のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

節約ごはんいろいろ。

2022-03-02 13:46:58 | 家飲み・家ごはん

お休みなので連続更新しまーっす♪

 

 

今年の目標でも触れた「節約」。

まずは食費にメスを入れていこう!ということで

買い物のスタイルを変えました。

仕事帰りに毎日のように買い物へ行っていたのをやめて

どどーんと

 

 

まとめ買い。

 

 

まる2週間お買い物には行かない!と決めノーマネーデーを増やしました!!

 

そんな節約ごはんをダイジェストで一気に晒してみたいと思いまっす!

その①

 

 

その②

 

 

その③

 

 

その④

 

 

その⑤

 

 

その⑥

 

 

 

まとめ買い効果は絶大でした~(^▽^)/

日々買い物に行くとどうしても嗜好品や余計なものを買ってしまうので

無駄遣いが増えてしまいます(゚д゚)(。_。)

先月は1月と比べ4割くらい食費がダウンしましたとさ。

(1月はお祝いごはんが多いのであまり参考にはなりませんが☆彡)

今もまだもう少し食材はありますが

今月からカーシェアを復活させ、

まとめ買いを継続したいと思います(^▽^)/

 

 

 

 

以上!

節約ごはんいろいろ。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当とかリモートとか通勤とか。

2022-03-02 12:12:42 | 汚弁当&仕事メモ

続いてお仕事の事なんぞ。

 

 

撮りためていたお弁当画像でっす。

その1

 

 

 

その2

 

 

 

その3

 

 

時々カフェを利用しましたがお弁当は地味~に持参してました

デジャヴ弁が多かったのでお弁当画像重複してるー( ´艸`)

でも面倒臭いのでこのまんまにしまーっす♪

 

 

 

 

第6波のオミクロンが猛威を振るい始め

まん延防止法が発令され間もなく

小学生以下の子供のいる家庭はリモートに切り替わりました。

1/31から初のリモート業務。

 

 

背景が映り込まない場所を・・・と考え

当初はリビングのカーテン前に正座をしながら仕事をしていたのですが

足腰に強烈なダメージが_( _´ω`)_ペショ

 

 

そこで苦肉の策。

電子ピアノを間違った使い方をして急場を凌ぎました(*´Д`)

意外と何とかなるもんですね(;'∀')

壁に貼っていたラーの保育園時代のお絵描きが映り込み

「お子さんの絵癒されます」とチャットをいただいたときは

ちと気恥ずかしかったですが(〃▽〃)

 

 

まあ仕方ない!

だってうち狭いんだもん!!

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

 

まだまだ慣れない中初のリモートでドキドキでしたが

2月いっぱいでリモートも解除され、

3月から出勤しています。

 

 

 

というわけで

お弁当も復活!

またぼちぼちがんばります!

 

 

 

当の仕事ですが

やっとひとつの業務の流れが少し把握できて来たって感じで

まだまだ覚えることが山盛りです。

正直何かわからないか?が分からない。

そんな状況です(;'∀')(;'∀')(;'∀')

これ・・・いつまで続くんだろう??

いつか、すらすら呼吸をするように出来るようになるのかなあ(遠い目)

 

 

 

慣れるまでひたすらに頑張るしかないですね!!(((uдu*)ゥンゥン

 

 

 

 

現在週3日ととっってもゆるーくお仕事をしています。

今日お休みですが、明日1日頑張れば3連休( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

頑張りまーす。

 

 

 

 

以上!

お弁当とかリモートとか通勤とか。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする