のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

8月20日 H氏BD飲酒。

2023-09-01 20:00:00 | 家飲み・家ごはん

8月20日(日)

この日はH氏の60回目の誕生日でした。

 

はい、ハピバ

H氏のリクエストを並べてみました(●´ω`●)

 

メインはうな丼。

前日が土用の丑の日だったのですが

お肉を食べたので鰻はH氏の誕生日に出しました(●´ω`●)

 

 

からの

しじみのお吸い物。

こちらは永谷園様のお吸い物に生わかめとねぎをプラスしたものです(●´ω`●)

 

 

夏野菜。

とうもろこし・アイコ・きゅうりスティック。

 

 

生わかめ。

 

 

ピリ辛らっきょう。

 

 

ちくきゅう。

 

 

ラーは鰻が苦手なのでほんの少しだけお茶碗にのっけただけだったので

明太子を出しました(●´ω`●)

 

 

 

あるこうるは

生ジョッキ缶から始まり

 

 

誕プレの日本酒へと移行。

 

 

お昼の部は

こちらでお開き。

 

 

 

夕飯は

パスタ&ワイン

 

 

明太子パスタでした。

 

 

 

 

この日も良く飲み、良く食べました(●´ω`●)

以上!

8月20日 H氏BD飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H氏のBDP。

2023-09-01 08:00:00 | H氏(夫)

旅行が誕プレって事でしたが今年H氏は還暦を迎えたので

Amazon様にて購入。

昨年、赤い何かを授けようと思っていたのですが

何を見てもピンと来ず。

なので

ラッピングを赤にしまして

 

消えモノにしました。

中身はお中元かよ・・・、な日本酒セット。

 

 

大吟醸セット。

H氏は青森出張が多く、日本酒を飲む機会が増えたので

最近は日本酒に うるさい こだわりがある模様。

醸造アルコールが入ってない方がよかったらしい。

ぐふう。しまった・・・あんまり見てなかったなあ( ̄▽ ̄;)

レビューが高かったものをテケトーに選んだのよね。

やっつけみたいで反省☆彡

(みたいじゃなくて、それはやっつけ)

次回は純米酒に致します<(_ _)>

 

 

 

プレゼントって難しいですね(*´Д`)=3

 

 

 

 

あ!

ラーには手紙を書いてもらいました。

内容がこれで良いかどうか?

チャットGPTに添削してもらったそうで

「心のこもった良い手紙です」

と褒めてもらったので安心して清書したそうです( ̄▽ ̄;)

ラーってば☆

 

 

 

 

プレゼント選びから手紙まで

我々らしいっちゃ、らしい( ´艸`)

 

 

 

 

 

プレゼントは19日から20日に日付が変わったと同時にお渡しし

ケーキを用意

チーズケーキです。

 

 

 

赤ワインでいただきました~

 

 

60歳。

H氏に感想を聞いたのですが

「仕事辞めるわけじゃないし、ただ年をひとつとっただけで特になんの感情もない」

そうです(●´ω`●)

まあそうかもね。

男性は特に仕事を続けるかどうかで大きく変わりそう。

でも、これからはシニア割使い放題だね♡←

家計にはちょっとだけ優しくなるよ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

何はともあれ。

H氏お誕生日おめでとうございました!

色々爆弾を抱えているので

爆発してしまわぬよう

通院・内服・休肝日を忘れずに。

出来れば適度な運動もしてもらいたいものです。

ラーも居るしね(((uдu*)ゥンゥン

 

 

 

 

 

ぬぬぬ。

締めますか?

締めましょう!

 

 

 

 

以上!

H氏のBDP。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

<(_ _)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする