お昼は釜揚げ讃岐うどん。具は梅干しひとつ。生姜のすりおろし、刻みネギ、すりごまと柚子少々を入れたつゆですする。うどんが終わるとつゆを茹で湯に戻しすする。あったまるねえ。午後、江坂の古本屋天牛本店へ。
途中、桃山台の春日大池へ。池の水が抜かれ鴨の群れが身を寄せ合っている(写真上下とも)。羽が白く頭から真っ黒いのはキンクロハジロだろう。頭が茶色のアカハシハジロの群れもいる。羽のまっ白いアヒル、首が濃い緑色のマガモもいる。青鷺もいる。いろんな漂鳥が観察できる。
天牛で房総の俳人・井上脩之介さん著「一茶漂泊」を買う。50円。申し訳ないような気がするが。一茶、1827年11月19日 65歳で郷里土蔵の仮住まいに死す。漂鳥の俳人一茶へ一句捧げる。
椋鳥の塒さまよう一茶の忌 愚老
コメント一覧
ノーやん
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー