SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

ペット虐待と処罰

2016-11-30 21:26:56 | ひとりごと
 動物を飼えば別れの日が来るまで、責任を持って飼う必要がありますけど
責任を放棄した時、どんな処罰があるのか?皆さん知っておられますかね。

詳しく知らない私ですし先日、貼ってあったポスターで少し知りましたが
捨てた場合は罰金100万円で、虐待した場合は200万円と書いてありました。

最初に金額を見た時には、思ったより高額な金額と感じましたが
ペットにも命がありますから命を守るためには、もっと高額でも良いとも思いましたね。

人間にしてもペットにしても、生まれ育つ環境?を選ぶ事は出来ませんけど
生きる権利は有りますから、一つしか無い命は大切にしたいですね。

ネコ好きな我家では捨てるとか虐待は無いですが、ポスターを見た話しをした後から
奥様に「虐待は無いけどレミに深夜と早朝に、ご飯ちょうだい!と起こされるのは
反対に私の方が虐待を受けている感じだね?」と言えば、笑っていましたね。

前にも書きましたが、ネコ好きな私ですが
責任持って飼えるとしたら、今のレミで終わりかな?と考える時があります。

もしもレミが、これから10年生きたなら私は69歳になりますから
自分の寿命は分かりませんけど、私の父親が生きていた年齢を越えます。
なので私とレミ、どちらが長生きするのか?これも分かりませんね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです