SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

見た感じが不審者

2019-12-21 08:27:00 | ひとりごと
 いつもは、会社内で仕事をしていますけど
たまに屋外での作業が有り、その時には作業服で行っています。

朝から夕方まで、作業を行いますけど場所によってはマズイ時間帯と思う事が有りますね。
というのが、小学校の近くで運悪く?下校時間と重なりますと
作業していると、児童が私達の側を通って帰宅されます。

調査する作業なら、用紙を手にしてキョロキョロしながら歩いていますので
知らない人が見たら、何をしているのか理解しにくいでしょうから
疑いの眼で見られたなら、児童をキョロキョロ見ていると思われるかも知れません。

いつも、一人では作業をしていませんから思わず
「真面目に仕事をしているのに、不審者に見られると困るよね」と話すようになりますね。
なので、作業中に思うのが側に来ないで!と
「何をしているの」と話し掛けないで!と思ってしまう私ですね。

児童の皆さん、不審者か否か?見た目で判断するのは無理でしょうから
まずは、話しをするなら一定の距離を必ず保つようにして下さい。
腕などを捕まれたら、もう終わり!こんな考え方が大切だと思っていますので
極端な話し、命を奪われないように気をつけて下さいね。
皆さん、よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。