結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

「石川部落事務所」「世栄津橋」「前ヌ川」…うるま市石川

2014-03-02 | 文化
 戦前、旧美里村の石川地区には、石川・伊波・嘉手苅・楚南・東恩納・山城の6字がありました。戦後、石川に造られた難民(捕虜)収容所を基盤として石川市が発足しました。その後、市町村合併を経て、うるま市石川となっています。… 「前ヌ川」の近くに、戦後沖縄の大衆娯楽に多大な貢献をした「小那覇舞天(本名・小那覇全孝)」の「小那覇歯科跡」があります。…川沿いの柵パイプを支えている石柱は、「ハイビスカス、サンダンカ、ムラサキカタバミ、ゴクラクチョウカ、ゲットウ、アロエ、デイゴ、ルリハコベ、オオタニワタリ」などの植物の絵で飾られていました。…… . . . 本文を読む