6月2日、早朝から、強い風が吹いている中、ミニトマトを気にしながら、いつものように観察を続けました。(那覇の過去の天気 - Yahoo!天気・災害)によると、「晴、西南西の風7m/s、999.1hPa(データは、15時の観測速報)」でした。
01-6-0602-0833(87日目)
08:33、ミニトマト洋なし型第六花房。この時点では、いつもと変わりません。
02-6-0602-1148(87日目)
11:48、第六花房の上で、茎が折れていました。
03-7-0602-0833(87日目)
08:33、第七花房。この時点では、2個の実をつけています。
04-7-0602-1148(87日目)
11:48、第六花房の上で折れた部分。いくつか実がつき、花が咲いています。
05-7-0602-1149(87日目)
11:49、第七花房についていた実。
06-3-0602-0837(87日目)
6月2日08:37、ミニキャロル第三花房。
07-3-0602-1149(87日目)
11:49、第三花房の上で折れてしまいました。
08-4-0602-1149(87日目)
11:49、ミニキャロル第三花房の上で折れた部分。強風で折れたミニトマト……年を越せるかどうかの屋外実験は不可能になりました。この程度で折れるのなら、屋外で、台風時期を乗り越えるのは無理です。
近いうちに、ミニトマト等を整理し、他の植物を栽培しようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます