5月の連休の前後、南城市知念や佐敷あたりで、「イワサキクサゼミ」が鳴き出します。「卵から成虫までの期間は大部分が2年であるが、1年や3年の場合もある」と言われています。今日は、県道84号線沿い、南城市知念「レキオエナジーKK」の近くで、1匹見つけました。他にも、「ジージー」という鳴き声は聞こえるのですが、姿を見つけることはできませんでした。
0503-1104
0503-1108
0503-1112-1
0503-1112-2
5月の連休の前後、南城市知念や佐敷あたりで、「イワサキクサゼミ」が鳴き出します。「卵から成虫までの期間は大部分が2年であるが、1年や3年の場合もある」と言われています。今日は、県道84号線沿い、南城市知念「レキオエナジーKK」の近くで、1匹見つけました。他にも、「ジージー」という鳴き声は聞こえるのですが、姿を見つけることはできませんでした。
0503-1104
0503-1108
0503-1112-1
0503-1112-2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます