沖縄市の「沖縄こどもの国」に立ち寄ると、高校生の一行が、「校外学習」で、レクリエーションなどをしている様子が見えました。一般の客に混じって、バードウォッチングデッキで佇んでいる生徒たち、輪になって談笑している生徒たち、ボール遊びに興じている生徒たち……。ウィークデーの昼頃とあって、一般客や小さい子を連れた客はほとんどなく、「乗り物コーナー」は閑散としていました。
連休を前に、園内の掲揚台では、こいのぼりが、風を受けて、元気に泳いでいる様子が見られました。連休期間中、いい天気になるといいのですが……。
バス乗り場に、沖縄市の「中心市街地循環バス」が停まりました。駐車場には、「県立石川高等学校」の学校車がありました。高校生の一団は、「沖縄県立石川高等学校」の生徒たちなのでしょうか。そうだとすれば、連休前に、「校外学習」をしているのだろうと思います。
参照(沖縄こどもの国 - Okinawa Zoo & Museum http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/index.shtml)
参照(沖縄県立石川高等学校 http://www.ishikawa-h.open.ed.jp/)
01-0425 沖縄こどもの国
02-0425 中心市街地循環バス
03-0425 駐車場
04-0425
05-0425 休憩所
06-0425 壁面装飾とこいのぼり
07-0425 壁面装飾とこいのぼり
08-0425 ワンダーミュージアム
09-0425 壁面装飾
10-0425 壁面装飾
11-0425 壁面装飾
12-0425 壁面装飾
13-0425 壁面装飾
14-0425 壁面装飾
15-0425 壁面装飾
16-0425 壁面装飾
17-0425 壁面装飾
18-0425 校外学習
19-0425 校外学習
20-0425 校外学習
21-0425 校外学習
22-0425 校外学習
23-0425 校外学習
24-0425 こいのぼり
25-0425 校外学習
26-0425 校外学習
27-0425 園内
28-0425 園内
29-0425 園内
30-0425 園内
31-0425 こいのぼり
32-0425 こいのぼり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます