ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

白斑(乳口炎)の中から

2010年08月21日 21時14分04秒 | 母乳相談など

来院されたママからこんな写真をとりましたと。テッシュの上にのせました。

泉中央乳腺クリニックでもとっていただいた後、自分でも採れるかなと。

ニョロニョロと自分でもとれたようです。固まった乳栓にならないけれど、カス状態でとれたようです。

白斑が長い期間になると、乳汁の水分がへり少しずつ固形化することもあります。

慢性になった白斑からの穴からは、徐々に乳汁の分泌が悪くなり、その腺だけが退化する場合もあります。

まあしょっちゅう、しこりにつながるのであれば(悪さをしなければ)それはそれでよいかも知れませんね。

たまにはそういう治り方もあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母乳フォーラムinみやぎ2010

2010年08月21日 09時54分21秒 | イベント・ワークショップのお知らせ

母乳フォーラムinみやぎ2010 ~母乳育児を支援するやさしい環境を目指して~

日時:2010年10月2日(土)  14時15分~16時30分

場所:東北大学医学部基礎研究棟第一講義室

プログラム:

  13:30~14:15 NPO法人みやぎ母乳育児をすすめる会総会

  14:15~15:35 講演:「ファッションから産み育てる人の喜びを考える」 

  講師:光畑 由佳さん (Mo-House代表)

  15:45~16:30 母乳トーク・トーク・トーク

  母乳育児についての想いを話しあいましょう!

参加費:500円 (ひとりまたは一家族)

参加予約はいりません。

授乳室はありますが、託児はありません。お子さんも会場にご一緒にどうぞ

お問合せ先:NPO法人 みやぎ母乳育児をすすめる会

仙台市青葉区国分町2-3-11  東北公済病院周産期センター

E-Mail:m.bonyu@gmail.com

http://www.miyagi-bonyu.com/

主催:NPO法人 みやぎ母乳育児をすすめる会

後援:東北母乳の会、日本母乳の会、せんだいファミリーサポート・ネットワーク(のびすく仙台)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする