goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

長瀞にて

2012年11月24日 19時40分24秒 | 物見遊山

F1010249.jpg綺麗な紅葉でした。

長瀞で泊まった時の写真です。クラス会の2日目です。

私は埼玉生まれです。小さい時から、長瀞や近くの山に登りました。母の生まれは秩父ですから、母方の祖先のお墓詣り。親戚にも出会えて嬉しい旅でした。もちろん両親のお墓参りも。一杯報告したよ。長い・長い一年でした。

昔から変わらない風景です。日本の田舎という感じ。きれいな山や川。子孫に残したい。

原発はいらない。戦争も反対。世界のどこかでもいまだ戦争は起きている。

どんな理由があろうとも戦争も、原発の正当性を説いてもすんなり聴こえてこない。

日赤の渋谷時代の助産師学校。クラスの人数は49名。北海道から九州からクラスメートは23名集まった。たった1年間の学校時代。だけど濃いんだなー。今までの人生。点と点で結びあっていたけど

それが太い線となって彩どり深くなっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近地震が多いですね。

2012年11月24日 19時29分39秒 | 雑記

なんかここのところ地震が多いですね。今日も朝方地震があったし、昨日も夕方ありましたね。縦揺れを感じました。夕方、関東地方もありましたが、日本列島落ち着かないですね。

あの時母乳で良かったという声が。また、今度こそ母乳育児でという声が多いのも、災害時での命の綱ですものね。混合育児だったけど、赤ちゃんにしっかり吸わせてたら出るようになったと喜んでいたママ。

あれからしばらくして私は病気をして休業を余儀なくしましたが、少し休息を取りましょうという事だと思ってそうさせて頂きました。

この一年余り、リハビリやら運動の日々でしたが、自分でもビックリ。何がって。? 私運動は嫌いな方だったのが、今では大好きになりました。

もっと早くからやれば良かったなーと思うことしきりです。皆様もせめて40代ぐらいから何か始めてみましょうね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする