病院・産院入院中からすでに混合栄養になられているママはできれば早めに来院されることをお勧め致します。
ミルクの量が日増しに増えてしまうと母乳分泌はどんどん下がってしまう恐れがあります。
妊娠中には母乳で育ててみようと思っていても、3ヵ月を過ぎたころから混合栄養の方はそれまで徐々にミルクが増えてしまった場合、赤ちゃん自身が哺乳瓶を好む傾向になってしまい、母乳栄養が困難になって6ヵ月に入るとミルク栄養が一番多くなってしまう現実。
プロフィール
ブックマーク
- ナーシング助産院ホームページ
- 開業しているナーシング助産院のホームページです。
- 赤ちゃん写真館
- ナーシング助産院に来院したお子様の写真集です
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- アフターケアについて(9)
- 診療日・休診日のお知らせ(402)
- 産後ケア事業(25)
- 診療相談日(75)
- 母乳相談など(274)
- お知らせ(48)
- イベント・ワークショップのお知らせ(141)
- 赤ちゃん写真館(1)
- 予約の仕方(3)
- 離乳食について(12)
- 仕事のこと徒然に(192)
- ナーシング助産院ってどんなところ?(4)
- ナーシング助産院の地図(1)
- 雑記(527)
- 物見遊山(110)
- 2011.3.11 東日本大震災(1)
- 震災関連(57)
- あの日あの時(東日本大震災)(1)
- インポート(66)