ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

今年の春から始まった産後ケアで

2021年09月07日 14時22分06秒 | 診療日・休診日のお知らせ

遊ばせ方等他の業種の人にも来ていただき、ママとお子さんとが楽しく過ごせるように。

利用して下さったママからのメールでここまでして頂いてよいのだろうかと好評でした。

今、コロナ禍なので一組の親子だけですので、安心してご利用下さいね。今年度いっぱいは月・木曜日土曜日(第2)は佐藤梅子さん担当日ですが私がフリーで産後ケア事業

担当日です。気楽にお越しください。外来仕事場の2階が、8畳間の個室です。

多賀城に住民表がある方のみのケア時間です。コロナ過ですので気分転換もままならないので、親子でストレスの解消になるかと思います。

ご希望の方はまず多賀城市の022-368-1141 内線616まで

このコロナ禍で気分転換かねて助産院にお越しくださいね。産後ケアご希望で混合栄養又は人口栄養の方は普段使っているミルクはご持参くださいね。洋服の御着替えやオムツ等

また、当院でおしりふきとお茶は準備しております。

新生児訪問時でも多賀城の産後ケア用紙で申し込みもできる事を伺いました。気楽にお申込みしてみてくださいね。

3時間タイムと6時間滞在型で対応させていただいております。

多賀城では今年始まったばかりなので、書類などようやく手順も分かってまいりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母乳育児シンポジュウムのZ... | トップ | 助産院をご利用された方は領... »
最新の画像もっと見る