先週のアタマぐらいでしたかね?今年もやっとこ帰ってきました。
ちょっと遅かったので心配していましたけどね、ちゃんと帰ってきましたよ、お利口さんですなぁ。
多分来週中には卵産んでると思いますよ。
もう来月のアタマにはピーチクパーチクやってると思いますよ。
さてさて、今日はついでにうちのおやびんもご紹介しましょうかね。おやびんて言ってもどうでしょう班のスタイリストの小松さんぢゃないですよ。
うちの鯉のおやびん↓です。
真ん中の金色のでかい人です。人間で言えばもうおじいちゃんですね。
鯉の寿命はだいたい8年ぐらいだそうですけどね、この人もう10年以上生きてます。
ちなみに金色2匹以外はみなさん2代目と3代目です。
うちのじいちゃんが亡くなった時に追うように死んでしまいましたのでね、2代目の人には弥富からわざわざお越しいただいたのですよ。
3代目の人は近所にある幼稚園時代の同級生の家がやってるスーパーで買ってきたのですよ。最初はちっこかったのでおやびんの口に吸い込まれるんじゃねぇかって心配してましたけどね、まあ食欲旺盛でね、心配を他所にぐんぐん大きくなりまして、もうすっかり一人前でございます。
それにしても鯉と金魚が一緒に泳いでる池ってのもなかなかないですね。