SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

恵那峡

2009-12-21 08:39:00 | バっちゃん
今日はティーカップさんのサーバーがアホになっとるみたいですな。
1時間ぐらい前にこの記事を1回送信したんだけど、ちょっと前に送信先エラーで帰ってきました。
ま、時刻は帰ってからでも直しましょうね。

じゃ、とりあえず恵那峡の件です。
景色がだんだん白くなってきましたな。
恵那山の方悪そうな雲だもん、いかにも降ってまっせみたいな。

さて、約5分延ですかな?
恵那峡も自分の運転だとなかなか停まりませんな。
だいたい神坂で停まるからね。
中央ライナーは神坂だけど、ニュードリームさんは恵那峡ですな。

それにしても流石はMS9ですな。
中央道の走りもMS8やそれまでのシリーズとは比べもんにならんですわ。

さて、このあとはお馴染み諏訪湖と談合坂です。



新宿線

2009-12-21 07:16:00 | バっちゃん
ということで、新宿までは中央高速線で行きます。

この路線と金沢線はエアロエースで運転なので、AC電源が着いてます。

エアロエースは初乗りです。

やっぱMS9シリーズはええわぁ。
快適そのものですな。

じゃね、恵那峡と諏訪湖と談合坂でお目にかかりますよ。




はかたくん

2009-12-21 06:35:00 | 鉄道
おはよ~ございま~す。

さあさあさあ、今日はですねぇ、西鉄さん家の夜行高速はかたくんに乗りに行きます。

明日の上り便からエアロキングになります。
またそのうち乗らないかんですな。
で、今日はMS9最後の乗車です。

さあそんなこんなですけどね、のっけから藤浪駅の券売機が故障しとって車補できっぷを買う羽目になりました。
多分トランパス導入後初めて車補を買ったと思います。
今はね、車補も磁気券なんですよ、名鉄は。
JRは相変わらず紙だけどね。