翌朝は結局朝食を食べ損ね、10時にホテルを出ましてね、課題は完了したのに撮り足りなかったんでしょうかね?
昼過ぎまで鳥栖と肥前山口をずっと振り子運動してたんですよ、ダラで。
結局昨日以上の収穫もなくそのまま博多へ向かったのですよ。
博多駅に着いたらね、えらい工事が進んでて驚きました。
特に博多口改札ね↓
広くなりましたなぁ。
でね、改札を出るときに事件です。
あのねゾーン券は鳥栖までだから、鳥栖→博多は鳥栖で普通乗車券を買ったんですよ。
鳥栖で入る時にゾーンで入って、博多で出るときに磁気情報の入っていない普通乗車券を自改に突っ込んだもんだから、ピンポ~ンて引っかかってもうた(+o+)
とうとう九州も磁気情報を書き込むようになってしまいましたな。
そうしていつもと同じく駅前A乗り場から100番のバスに乗ってキャナルシティへ行きます。西鉄バスの博多から天神・薬院間はどのバスも運賃100円なんですよ。その中で博多駅から中州・天神・リバレインを回るバスが100番です。100円循環バスだから行先番号100番て単純ですな。
16時頃ホテルに着きましてね、チェックインの時に+1000円でマッサージチェア付きのダブルに変更できますよと言われたのでね、マッサージチェアに負けてダブルにしてもらいました。ま、みやっちも30目前にしてそれだけ疲れてるんですよ・・・、やっぱり歳には勝てませんなぁ。
でね、エレベータに乗ってちょっと感激したのがね、キャナルシティワシントンにもようやく↓コインランドリーが設置されたのですよ。
去年はね何年もキャナルで泊まっているにも関わらず、向かえにあるウェルビーの1階にコインランドリーを発見して感激したばかりなのにね、1年後にまたビックリするとは思いませんでしたよ。
これでちょっとは便利になりましたね。
といったところで部屋に荷物を置いて一息ついたら、あとは恒例のキャナルハロウィンへまいりますよ。
じゃあまた次回。
解散です。
昼過ぎまで鳥栖と肥前山口をずっと振り子運動してたんですよ、ダラで。
結局昨日以上の収穫もなくそのまま博多へ向かったのですよ。
博多駅に着いたらね、えらい工事が進んでて驚きました。
特に博多口改札ね↓
広くなりましたなぁ。
でね、改札を出るときに事件です。
あのねゾーン券は鳥栖までだから、鳥栖→博多は鳥栖で普通乗車券を買ったんですよ。
鳥栖で入る時にゾーンで入って、博多で出るときに磁気情報の入っていない普通乗車券を自改に突っ込んだもんだから、ピンポ~ンて引っかかってもうた(+o+)
とうとう九州も磁気情報を書き込むようになってしまいましたな。
そうしていつもと同じく駅前A乗り場から100番のバスに乗ってキャナルシティへ行きます。西鉄バスの博多から天神・薬院間はどのバスも運賃100円なんですよ。その中で博多駅から中州・天神・リバレインを回るバスが100番です。100円循環バスだから行先番号100番て単純ですな。
16時頃ホテルに着きましてね、チェックインの時に+1000円でマッサージチェア付きのダブルに変更できますよと言われたのでね、マッサージチェアに負けてダブルにしてもらいました。ま、みやっちも30目前にしてそれだけ疲れてるんですよ・・・、やっぱり歳には勝てませんなぁ。
でね、エレベータに乗ってちょっと感激したのがね、キャナルシティワシントンにもようやく↓コインランドリーが設置されたのですよ。
去年はね何年もキャナルで泊まっているにも関わらず、向かえにあるウェルビーの1階にコインランドリーを発見して感激したばかりなのにね、1年後にまたビックリするとは思いませんでしたよ。
これでちょっとは便利になりましたね。
といったところで部屋に荷物を置いて一息ついたら、あとは恒例のキャナルハロウィンへまいりますよ。
じゃあまた次回。
解散です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます