1000形の足回りをリサイクルした車です。
5009までは1000形初期車の発生品なので、台車はボルスタアンカが付いてます。
今まで1000形は全車ボルスタレス台車だと思ってました。
車体は3300・3150と同じ(アタマの帯が違うだけ)だけど、床下を見るとやっぱり1000形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/b5f7829b16878e2accfe2f055016d86d.jpg)
5009までは1000形初期車の発生品なので、台車はボルスタアンカが付いてます。
今まで1000形は全車ボルスタレス台車だと思ってました。
車体は3300・3150と同じ(アタマの帯が違うだけ)だけど、床下を見るとやっぱり1000形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/b5f7829b16878e2accfe2f055016d86d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます