ということで身延へ行くつもりでしたけどね、富士山がきれいに出てきたので薩垂峠へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/dc86826434cc2b38b619e1bd46613173.jpg)
安藤広重の東海道五十三次に描かれた頃と全く同じですね。
まあそりゃあ道路と鉄道はできましたけどね、見える景色は昔と何も変わりませんな。
しかしあれですなここは山登りが大変ですけどね、車で来るもんじゃありませんな。
坂がきついのなんのって、微妙にクラッチが焼けましたからね。
さあといったところでこのあとはおそらく裾野に出現いたしますよ。
じゃまたあとで。バイチャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/dc86826434cc2b38b619e1bd46613173.jpg)
安藤広重の東海道五十三次に描かれた頃と全く同じですね。
まあそりゃあ道路と鉄道はできましたけどね、見える景色は昔と何も変わりませんな。
しかしあれですなここは山登りが大変ですけどね、車で来るもんじゃありませんな。
坂がきついのなんのって、微妙にクラッチが焼けましたからね。
さあといったところでこのあとはおそらく裾野に出現いたしますよ。
じゃまたあとで。バイチャ。