つれ:「八丈島沖で金銀銅がザクザク眠る国内最大級の熱水鉱床発見かてなニュースが流れたけど、先の新春を景気づけるお年玉のように漏れ聞こえてきた政府の資源獲得戦略てのはどうなってるのかねぇ」
ズレ:「世が世ならすわ帝国主義復活の侵略戦争かと受け取られそうな勇ましいタイトルだけに、尖閣のドタバタにも紛れて竜頭蛇尾の掛け声だけに終わってるんじゃねぇか」
つれ:「無論平和日本のやることだから、あくまで外交交渉で勝ち取ろうてぇ寸法だけどさ」
ズレ:「昭和以来の外交力のなさがあたら太平洋戦争を招き、戦後の貿易交渉も後手に回りっぱなしの体たらくじゃ、幾ら大号令だろうとそれで改善するとは到底思えねぇぜ」
つれ:「そこは日本を世界に冠たる経済大国に押し上げた民間企業のお力も拝借して何とかしたいてぇハラだったみたいだよ」
ズレ:「今となってみればその楼閣も世界が油断してる隙に砂で築いた一夜城のようなもんだし、チラつかせる鞭もない飴ばかりの丸腰外交じゃいいようにシャブられるのが関の山でぃ」
つれ:「砲艦外交の顰みに学んで日本もまずは空母建造から始めろってのかぃ・・」