つれ:「国賓待遇のうえに議会演説はスタンディングオベーションの歓待で、岸田さんには隠し切れない喜色満面の風情が漂ってるねぇ」
ズレ:「心置きなくアメリカ旅行を満喫したいから、不記載処分は機械的にサッサとやっつけたのかもしれねぇぜ」
つれ:「日米連携を高らかに謳い上げるほど、相応の手土産も用意してったんだろうしねぇ」
ズレ:「連携と言やぁ五分の兄弟みたいで聞こえはいいものの、而してその実態は従属強化の親子盃かと心配するくらいでぃ」
つれ:「撤退を転進に全滅は玉砕と言い換えた大本営発表だってのかぃ」
ズレ:「企業経営だってリスク分散が必須なんだし、あんまり手放しであからさまなアメリカさんベッタリの腰巾着を演じてると他国に足元を見透かさられて国の経営を危うくしかねないんじゃねぇか」
つれ:「太鼓持ちでウケに入るよりゃ、むしろ米議会でブーイングを浴びるくらい強かな方が頼もしいかもねぇ・・」