goo

抜本対策法案

2014-02-13 17:13:22 | 日々是戯言
つれ:「少年犯罪の凶悪化が指摘されて久しい中、ようやく量刑を重くする少年法改正案が出されるみたいだよ」

ズレ:「貧困や痴呆から非行に及ぶ老人を保護する老人法案ならいざ知らず、今や幼少と雖も世知に長けてるご時世に少年法での一律の庇護が必要かってあたりから論じるべきだろうによ」

つれ:「憲法に触らぬ範囲で姑息に自衛隊法をいじくって辻褄合わせないことにゃ在外邦人救出での武器使用もままならない国柄でそんな本質に踏み込む話になるもんかね」

ズレ:「オバマさんの教書が内政の経済に汲々とするばかりで外交の安全保障が疎かになりそうなら、いつまでも小手先の解釈だの運用だのでなく自衛隊法だって抜本的に改めて国民保護のためなら何でもありの国民防衛隊法でも作ったらどうでぇ」

つれ:「俺が憲法解釈だと宣う首相を戴いてるうちにまず略称国防隊にしときゃ、いずれ国防軍成りへのアレルギーも減るってのかぃ」

ズレ:「妙にいい子ぶるから何事も中途半端なんで、空き家対策だって解体費助成や固定資産税軽減の飴玉や代執行要件緩和だけでなく管理なければ権利なしとばかりにややこしい相続にもお構いなく没収できるくらいでないと成果は上がらないんじゃねぇか」

つれ:「没収して老人に提供してくれるんならボケ防止を兼ねてせっせと管理に精を出そうてもんだけどさ・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

クッシーランド

2014-02-11 11:52:11 | 日々是戯言

つれ:「ディズニーランドさんが農業に乗り出すべく北海道の土地を物色してるみたいだよ」


ズレ:「弟子屈町と言やぁ屈斜路湖のあるとこだから、作物よりもクッシークルーズを目玉に据えたテーマパークを作ったらどうでぇ」


つれ:「そんな茶化すような話でなく、食品偽装の反省から自前で安心安全な食材を確保しようて真摯な姿勢だろうに」


ズレ:「それなら眼下に広がる江戸前の海で漁業に乗り出す方が早そうだぜ」


つれ:「園内のレストランから系列ホテルまで抱えてそんな与太に付き合えるもんかね」


ズレ:「食材を作り出す過程だって都会の子にとっちゃ今や魔法も同然なんだから、それ自体を魔法の国のアトラクションにしたっていいんじゃねぇかってことよ」


つれ:「海老・牛・鶏が化ける魔法よりゃマシだけどさ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

寄るべき陰

2014-02-10 12:48:40 | 日々是戯言
つれ:「都心に16年ぶりの大雪がよもやと思いきや、都知事選に大番狂わせはなかったねぇ」

ズレ:「銅メダルの低投票率で浮動票は投票より雪掻きに流れる中、寄らば組織票の陰で雪ニモ負ケない公明党さんの動員に与った賜物だろうよ」

つれ:「僅差とはいえ大殿コンビを抑えて共産弁護士先生が2位に着けたのも組織の堅さ故かもねぇ」

ズレ:「結果的には都知事として地道にやるべき事をもっともらしく語った順に落ち着いたとも言えそうだぜ」

つれ:「最もタレント性が高い候補が順当勝ちしたって点じゃ、何より寄らばTVバラエティの陰とも言えるんじゃないかぃ」

ズレ:「こうなりゃ早いとこ橋下さんにも大阪都知事になって貰って、東西都知事がバラエティで雌雄を決するなんてのも見応えがあるんじゃねぇか」

つれ:「こなた公明支持かなた公明敵視で掴み掛からんばかりの火花が散りそうだねぇ・・」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

注文移行

2014-02-08 00:13:36 | 日々是戯言

つれ:「何かと物言いもついた相撲協会さんは目出度く公益財団への移行を果たしたそうだよ」


ズレ:「不祥事対策やら年寄名跡管理やらの立ち合いの工夫が功を奏したようだわな」


つれ:「堂々の寄り切りでなく、変化技で白星を拾った按配かぃ」


ズレ:「旧民法法人中最も著名な部類の財団を認可しないとなれば波紋が大き過ぎるってんで、内閣府さんが調子を下ろした面もあるんじゃねぇか」


つれ:「そんなとこまで注射相撲の目で見られるたぁよくよく因果な話だょ」


ズレ:「そこはそれ、移行期限も迫った待ったなしの仕切で手を付いたのどうのは阿吽の呼吸てなもんでぃ」


つれ:「手付き不十分で待ったを掛ける行司はいないしねぇ」


ズレ:「移行してからユルフンなら廻し待ったを掛けりゃいいってことよ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

否めない目

2014-02-07 10:22:30 | 日々是戯言

つれ:「会長発言の次は経営委員の発言とNHKバッシングが賑やかになってるねぇ」


ズレ:「特に朝日新聞グループが力を入れてるとなると、どうやら社是たる安倍潰しの一貫のようだわな」


つれ:「専制国家なら当たり前なだけに、放送に影響を与える委員を意に沿う人物で固めるてなぁいささか言論統制の目も否めないかもよ」


ズレ:「だからって左様ごもっともの人畜無害な委員ばかりじゃ、それこそ都合のいい御用放送になっちまうぜ」


つれ:「放送に関しての言動ならともかく、個人の思想信条にイチャモンつけるんじゃそっちの方が言論封殺だってのかぃ」


ズレ:「選挙の応援演説での景気づけや日本の神道思想への考察の一部を都合良く抜き出すてなぁ、いささか牽強付会の目も否めないんじゃねぇか」


つれ:「朝日新聞さんと民主党さんがタッグを組んでとなると、双方に誼を通じる某国の差し金てぇ絵図もチラつくようだしねぇ・・」

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

バネ冗数

2014-02-06 09:04:53 | 日々是戯言

つれ:「本場欧州のバレエコンクールで日本の高校生が1・2フィニッシュたぁ、ソチ五輪の前景気にもなる快挙だよねぇ」


ズレ:「それくらい欧州勢に見劣りしないスマートな体型の日本人が増えてるってことかもなぁ」


つれ:「本来が小型軽量でバネの利いた日本勢はフィギュアやらモーグルやらの飛んだり跳ねたりじゃ大活躍してるからねぇ」


ズレ:「競技は時に応じてルールの有利不利が付いて回るけど、バレエは偏に美しさの評価なんだろうからさらに日本人が躍進する目もあるんじゃねぇか」


つれ:「近年科学・芸術・スポーツで日本の進境が著しい一方、一枚看板だった経済が沈滞気味なのがいささか残念だけどさ」

 

ズレ:「そっちは経済大国とかホメ殺されてるうちに小回りが利かないほど肥満化してバネもヘタってるようだわな」


つれ:「構造改革路線で脂肪も筋肉も一緒くたに削ぎ落としたんじゃ再起も覚束ないかぃ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ウルフ・オブ・ウォールストリート

2014-02-05 21:38:22 | 活弁見聞録

つれ:「予備知識なしにタイトルからして権謀術数渦巻く業界内幕ものかと思いきやそういう部分はサラッと流すR18は伊達じゃない堂々たるエロコメディで、フィクションとしたって荒唐無稽な元ネタはほぼ実際にあった話ってのが恐れ入るばかりじゃないかぃ。
ソドムも斯くやとばかりに享楽を貪るピンク企業に度肝を抜かれつつ、映画としちゃこのノリで3時間を超す尺は辛かろうと眺めるうちにどうにも往時のライブドア騒動を彷彿とさせるドキュメンタリーに見えてきていつの間にやらすっかり長さを忘れちまったよ。
 すかさず関係各位からはあんな破廉恥な乱痴気騒ぎと一緒にするなと鋭いツッコミが入るだろうけどディティールの違いこそあれ金に金を産ませる狂乱ぶりは洋の東西を問わず、尋常ならざる人間模様が喜劇チックなほど社会的には悲劇性がいや増すようだよねぇ」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

驚臣蔵

2014-02-04 08:16:08 | 日々是戯言

つれ:「東京は脱原発の大殿出馬でご乱心なら、大阪は都構想の若殿市長辞職でご乱心召された按配だねぇ」


ズレ:「生活に直結する訳でもない選挙に公金と時間が費やされる大阪市の住民・職員は、さしずめ内匠頭が私憤から殿中も構わず唐突な刃傷に及んだ浅野家中の心境なんじゃねぇか」


つれ:「万一落選しようとその時はタレントや弁護士活動に箔が付いてますます左団扇が約束されてる御仁の魂消たパフォーマンスにはよう付き合わへんと、敢えて無投票でうっちゃるてな苦肉の策も浮かんでるみたいだよ」


ズレ:「板子一枚下は地獄のドブ板議員衆はそれくらい地団駄踏みつつお気楽なご身分を羨ましがってるってこった」


つれ:「東京もバラエティでも稼げる学者さん辺りが目出度くご当選を果たせば、払暁思いも掛けないパフォーマンスが飛び出したりするのかねぇ」


ズレ:「その元御正室が埼玉県知事の座を窺ってるてな噂もあり、夫婦漫才よろしく首都圏知事コンビがパフォーマンス合戦を繰り広げるかもしれねぇぜ」


つれ:「そりゃ元首相の大御所コンビよりさらにコテコテになりそうだょ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

細胞の魂

2014-02-03 00:04:01 | 日々是戯言

つれ:「研究者の女子力キャラとも相俟って、画期的なSTAP細胞の話題が華やかだねぇ」


ズレ:「割烹着姿といい酸性液に浸すだけといい、ESやらIPSやらの物々しさに比べて拍子抜けするほど漫画チックなのが何より門外漢ウケする所以だわな」


つれ:「当初は専門誌から一笑に付された研究が大化けしたってのも分かり易いサクセスストーリーの定番だしねぇ」


ズレ:「実用化となると技術面だけでなく倫理面でも難しい話になるんだろうけど、まずは動物細胞は種類が固定されてるてぇ一般教養レベルでも固定された常識が外部刺激で初期化できると引っ繰り返るとなりゃ正に天動説から地動説のコペ転だからなぁ」


つれ:「してみると若いうちは柔軟だけど歳を食うほどに頭が固くなるのは細胞が若いうちだけ初期化できるってのと関係してるのかねぇ」


ズレ:「筍はいかようにも食えるけど竹は煮ても焼いても食えないようなもんだとすると、改めて乳児期の育成をあだ疎かにすべからずってことにもなるんじゃねぇか」


つれ:「となると科学知識のない頃から三つ子の魂百までと看破した先人の叡智もあだ疎かにすべからずだねぇ・・」

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
   次ページ »