goo

コロナ喰わば五輪まで

2020-03-13 09:12:34 | 日々是戯言

つれ:「無観客実施の方向だったセンバツも、とうとう開催断念の止む無きに至ったねぇ」 

 

:「他のアマチュア競技の中止が相次いで、さしもの高野連さんも右へ倣えと腰が引けたんじゃねぇか」 

 

つれ:「遂にWHOさんもパンデミックと認める状況じゃ、強行する訳にはいくまいに」

 

ズレ:「こうも自粛一辺倒のご時世になると、景気付けに一つくらい右に倣わないもんがあっても良さそうなもんなのによ」

 

つれ:「採火式には漕ぎ着けたものの、スポンサーの腰が引ければ五輪の中止や延期もいよいよ現実味を帯びてきそうだねぇ」 

 

ズレ:「どうなりゃ警戒が解けるかもハッキリしない状態なら、いっそ開き直って予定どおりの五輪開催を以て無理にも終息と見做すことにしたらどうでぇ」

 

つれ:「どのみち震災復興も覚束ない状態なら、この際併せて新型コロナ復興も謳っちまえってのかぃ・・」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ウィルマゲドン

2020-03-12 11:33:40 | 日々是戯言

つれ:「マスク転売が厳罰たぁ、自発体な商売を禁じた戦後の闇市取締みたいじゃないかぃ」 

 

ズレ:「元気なお子さんが公園で遊んでるのをチクられるなんざ、戦時中の隣組監視のようだわな」 

 

つれ:「世界中で多数の犠牲者が出てるし、さながら新型コロナ世界大戦に突入した趣だねぇ」

 

ズレ:「防疫てぇ大義名分の下で無理が通って道理が引っ込むのはまさに戦争同然でぃ」

 

つれ:「過剰自粛からの経済停滞で、ウィルス大恐慌の発生も懸念されてるねぇ」 

 

ズレ:「疫病としちゃさして致死率は高くなさそうなのにこれほど混迷するんじゃ、もっと危険な感染症が流行ればその騒乱で人類絶滅の危機を迎えそうだぜ」

 

つれ:「恐竜時代の隕石と違って、アルマゲドンは天から降ってくるんでなく人の間から湧いてくるのかねぇ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

黙祷

2020-03-11 14:46:18 | 日々是戯言

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

メディア的判断

2020-03-08 08:50:55 | 日々是戯言

つれ:「中国韓国からの入国制限は、何を今さらと手遅れ感が指摘されてるねぇ」 

 

ズレ:「先立ってインドさんの邦人入国規制に抗議したのとのチグハグ感も否めねぇぜ」 

 

つれ:「安倍さんがリーダーシップを誇示するだけのええ格好しぃってのが十目の視るところっぽいよ」

 

ズレ:「このウィルス対応が教科書に載る際は、科学的知見に基づかない政治的判断が横行したてな記述になりそうだわな」

 

つれ:「東日本大震災の際に右往左往の責任逃れを散々に非難された菅さんの姿がトラウマになって、安倍さんは独断専行で暴走してるのかもねぇ」 

 

ズレ:「もはや水際作戦の時期は失してウィルスが充満してる以上、メディアも無暗に危機感を煽るより冷静なサイエンスの観点から心理的な沈静化を図るべき段階なんじゃねぇか」

 

つれ:「菅さんが血迷ったり安倍さんがイキったりするのも、マスコミの煽りに糸を引かれてる所以かねぇ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

1917命をかけた伝令

2020-03-07 21:39:51 | 活弁見聞録

ズレ:「1世紀前の話となれば時代劇も同然ながら、全編ワンカットがウリになってるだけにひたすら主人公が直接絡む出来事だけを時系列通り描く手法はシンプルだからこそ臨場感は抜群で、タイトルが1917でなけりゃリアルタイムの戦場ものかと見紛うくらいだぜ。
 それまではいわば本邦で言えば種子島が伝来する以前の合戦レベルだったのが第一次世界大戦から戦車や飛行機に毒ガスまで今日に至る大量破壊兵器が登場して、描かれる戦場の悲惨さはその後のWWⅡやベトナム戦争ものとそう変わらないのも時代劇には見えない所以だろうよ。
 そもそもWWⅠものとは今どき珍しいと思いきや監督の祖父君が従軍してた際の体験談がベースになってるそうで、果てしない塹壕戦の表現として全編ワンカットに辿り着いたのか全編ワンカットにトライするために体験談を題材にしたのかはニワトリが先かタマゴが先かみたいなもんかもなぁ」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ウィルスたけなわ

2020-03-06 16:01:30 | 日々是戯言

つれ:「さすがに習皇帝の来日も延期が決まったそうだよ」 

 

ズレ:「今は日中共に外交どころじゃないってこった」 

 

つれ:「スーパーの棚が空っぽになったりコンビニで一箱1万7千円也のマスクが売られたりと、宣言を待つまでもなく石が浮かんで木の葉が沈むような非常事態だからねぇ」

 

ズレ:「こうなると軒並みイベントが中止や無観客になる中で、未だに五輪は予定通り挙行の構えなのが不思議なくらいじゃねぇか」

 

つれ:「インフルエンザ同様、暖かくなれば一気に収束するてな藁にも縋る期待があらばこそなんじゃないかぃ」 

 

ズレ:「開催時には下火になってても本来なら準備たけなわのこの時期にこんな状況じゃ、アスリートや関係者がどっち付かずでヤキモキしないよう早いとこ見切りをつけても良さそうなもんでぇ」

 

つれ:「五輪後に延期と目されてる習皇帝だって、その五輪があるのかないのかどっち付かずでヤキモキしそうだしねぇ・・」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

同じ法のムジナ

2020-03-05 10:03:17 | 日々是戯言

つれ:「閣議決定した道交法改正案が通ると、高齢運転者対策強化で75歳以上の違反者には実車試験が課されるんだってさ」 

 

ズレ:「世間の耳目を集めたあおり運転も一気に厳罰化されるようだわな」 

 

つれ:「何だか道交法は事故に応じた改正が矢鱈と素早い感じだよねぇ」

 

ズレ:「重大事故はマスコミ総出の大騒ぎになるから、行政府は早く姿勢を見せたがるし立法府も反対し辛くてスンナリ進むんだろうよ」

 

つれ:「メディアが注目しないから行政立法の腰が重くて、もっと即応すべき法令も他にありそうなもんなのにねぇ」 

 

ズレ:「なんたって道交法は交通警察てぇ強力な反則金集金機関のメシのタネになってるのが迅速な改正の所以っぽいぜ」

 

つれ:「絶大な集金力を誇る暴力団のメシのタネを奪う暴対法がスンナリ進むのと同じ理屈かぃ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ギブミー免疫力

2020-03-04 14:14:35 | 日々是戯言

つれ:「暇を持て余したお子さんが巷に溢れてるんじゃ、一斉休校にした意味がないと批判されてるねぇ」 

 

ズレ:「元気な盛りの若い衆に家でジッとしてろって方が土台無理な相談でぃ」 

 

つれ:「遊び回ろうにも娯楽施設も入場制限だし、当て所なく街をさまよってるみたいだよ」

 

ズレ:「店の方だってそこが感染源と騒がれちゃかなわないから、折角の儲かる機会も棒に振らざるを得ねぇやな」

 

つれ:「物が手に入らなくなるわお祭り騒ぎは自粛になるわ出掛ける自由もなくなるわじゃ、まるで敗色濃厚な戦時中みたいじゃないかぃ」 

 

ズレ:「各地の発症状況をみるにもはやウィルスは日本中を占拠してるようだし、戦時中ってよりも敗戦後の占領状態になってるんじゃねぇか」

 

つれ:「もう駐留されてるとなると感染予防の本土決戦呼び掛けは今更な負け犬の遠吠えで、各自免疫力を高めて進駐軍と共存してくしかなさそうだねぇ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

エリートゴート

2020-03-03 07:50:53 | 日々是戯言

つれ:「また安倍首相の人気取り発言かと思いきや、指導者層の男女比を等しくすべしってのは国連事務総長が仰ったんだねぇ」 

 

ズレ:「国連は既に達成してると言われても、そりゃぁハナから質量ともに女性職員のウェイトが高ければこその特殊事情っぽいぜ」 

 

つれ:「能力に応じて平等にってのは至極ごもっともだけど、なまじ数値目標を掲げると数合わせの逆差別も起きかねないんじゃないかぃ」

 

ズレ:「平安貴族の位討ちみたいなもんで、無理矢理抜擢されたんじゃ当人が気の毒だわな」

 

つれ:「ここんとこ本邦で女性の閣僚や高級官僚が吊し上げられてるのもそういうノリなのかねぇ」 

 

ズレ:「出る杭は打たれるってこともあるし、男女同数には程遠い現状じゃ少数精鋭のエリートによほどの覚悟と精進が求めらるのは避け難いとこだろうよ」

 

つれ:「ひょっとすると安倍さんは自分の代わりに叩かれるスケープゴートとして女性を登用してるのかもねぇ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

水際の免疫力

2020-03-02 12:42:39 | 日々是戯言

つれ:「世界中が新型ウィルスで騒然としてるなか、アメリカさんとタリバンさんが和平合意したんだってさ」 

 

ズレ:「米軍に早く出てってほしいタリバンさんと再選に向けた手柄にしたいトランプさんの利害は一致してるってこった」 

 

つれ:「ただこれですっかり落着って訳にはいくまいてぇ見方が大勢を占めてるみたいだよ」

 

ズレ:「アレキサンダー大王の昔から戦争が産業と言われるアフガンだけに、和平合意があろうと一触即発状態が続くだろうからなぁ」

 

つれ:「無事再選を果たせばトランプさんもまたテロ討伐の錦旗を翻しそうだしねぇ」 

 

ズレ:「今や新型ウィルスと同様にテロも世界中に蔓延しつつあるし、免疫力の付けようもないからなかなか根絶ってのは難しいやな」

 

つれ:「安倍さんの思い付きも混乱を招くばかりでウィルス拡散防止は既に手遅れっぽいけど、テロの方は何とか水際で封じ込めて貰いたいもんだょ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )