”スローライフ滋賀” 

地域の新たな特産品に 草津市で試験栽培の「青パパイア」収穫

 栄養価が高く、健康にもよいとして注目されている「青パパイア」を、新たな特産品にしようという取り組みが草津市で行われている。


 パパイアは、黄色い果物として知られているが、東南アジアなどでは、果実が熟す前の緑色の状態で収穫され、野菜として食べられている。

 JAレーク滋賀では、近畿地方の気候で、果物としてのパパイアを育てるのは難しいものの、熟す前に収穫する「青パパイヤ」なら、シカやイノシシなどを寄せつけにくい上、栄養価も高いため、特産品として売り出せないかと考え、去年から、草津市で試験栽培を行っている。

 今年は5品種20本を育てていて、10月28日は、職員が高さ2mほどの木に実った「青パパイア」をハサミで丁寧に収穫していた。
JAによると、今年は8月に雨の日が続き、生育が心配されたものの、その後は天候に恵まれ、順調に実をつけたという。

青パパイア」は、消化や代謝を促す酵素を多く含み、1個150円から1000円ほどで販売されるという。
営農指導員の岸田英三さんは「『青パパイア』は、味に癖がなく、料理に使いやすい素材です。栽培に手間がかからないため、耕作放棄地の有効活用に期待したいです」と話していた。

 「青パパイア」は、11月中旬ごろまで収穫でき、主に週末にJAレーク滋賀の直売所「草津あおばな館」で販売されるという。

草津あおばな館
草津市下笠町3203
https://www.aobanakan.jp/

<NHK大津より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事