滋賀県では子どもたちが自然・人・文化などに直接触れる取り組み「しがこども体験学校」の今年度体験プログラムを滋賀県ホームページで紹介している。
以下がその内容・・・・
みなさんの住んでいる滋賀県は、びわ湖に代表される豊かな自然をはじめ、みりょく的な歴史や文化がたくさんあります。このすばらしい自然の中で、思いきり遊んだり、いろいろな人と知り合ったり、社会のことを学んだりする体験は、みなさんの力となり、今まで気づかなかった自分を発見することができるでしょう。
『しがこども体験学校』には、「ふれあい」、「くらし・創作」、「自然」、「里山・田んぼ」、「文化芸術・歴史」の5つのテーマに分けた、さまざまな体験プログラムを紹介しています。
夏にチャレンジできるプログラムだけでなく、秋からチャレンジできるプログラム、家族やグループで申し込むプログラムなど、1年分の活動を紹介しています。
自分でやってみたい体験を見つけて、『しがこども体験学校』にチャレンジしてみてください!
滋賀県によると、夏休みだけでなく、秋から始まるプログラムや家族やグループで申し込むプログラムなどを多数掲載しており、「ぜひご覧ください」とお勧めしている。
<滋賀報知新聞より>