![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/b2e10d37953db27ee23bdb6b91aef064.jpg)
7月5日(金)午前、初めて山王神社を訪れた。
************************
山王神社
所在地 東近江市建部北町394(旧八日市市)
■祭神
玉依比賣命 大己貴命
■由緒
創祀年代不詳。建部郷の総社として、古くより鎮座。例祭には堺の八幡神社、上中の天神社の神輿が当社に参集し、古式にて神事が行なわれる。明治9年村社に列し、同41年神饌幣帛料供進指定となる。
■本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造向拝付 間口一間五尺 奥行一間五尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間三尺 奥行二間三尺
■境内社(摂社・末社)
国常神社 牛尊神社
付近の神社
天神社 徒歩 7分(516m)
劔宮神社 徒歩 9分(697m)
若宮神社 徒歩 11分(808m)
日吉神社 徒歩 12分(902m)
天一神社 徒歩 12分(921m)
八幡神社 徒歩 12分(936m)
所在地 東近江市建部北町394(旧八日市市)
■祭神
玉依比賣命 大己貴命
■由緒
創祀年代不詳。建部郷の総社として、古くより鎮座。例祭には堺の八幡神社、上中の天神社の神輿が当社に参集し、古式にて神事が行なわれる。明治9年村社に列し、同41年神饌幣帛料供進指定となる。
■本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造向拝付 間口一間五尺 奥行一間五尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間三尺 奥行二間三尺
■境内社(摂社・末社)
国常神社 牛尊神社
付近の神社
天神社 徒歩 7分(516m)
劔宮神社 徒歩 9分(697m)
若宮神社 徒歩 11分(808m)
日吉神社 徒歩 12分(902m)
天一神社 徒歩 12分(921m)
八幡神社 徒歩 12分(936m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/dcfeca3216d54e7b03d668fa2545767c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/5251d95b4946a596106106fcc2ca43c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/d09f56df6bbe81e41733700604405101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/b0b91647bf01a97839a5a0e3405cef26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/f83c1206043b89fa3feaa602b3112f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/20b2f6e688213d6adf7ae921539542b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/c98b2787559b44be6f60da4c3982fc16.jpg)