木地師の文化が息づく奥永源寺エリアにある東近江市箕川町。
山あいにある東近江市箕川町で4月から「地域おこし協力隊」として活動している比良岡紡蘭(ほのら)さんが7月23日(日)、地元を流れる御池川の川岸で本を通じて交流するイベント「青空図書館」を開いた。

↑写真:中日新聞より
川岸では、比良岡さんが事前に集めた本約1000冊を用意。訪れた人はそれらを見て、欲しい本を無償で持ち帰ったり、持参した本と交換したりした。
比良岡さんはマレーシア生まれ、シンガポール育ちで、関西学院大進学を機に国内で住み始めた。自然豊かな場所で暮らしたいと考え、夫の出身地である滋賀県内での協力隊員を希望した。
青空図書館は8、9月にも開く予定で、比良岡さんは「(参加者に)少しでも箕川のことを知ってもらえたら」と話した。
<中日新聞より>