7月20日朝、21MhzのFT8でアンドラの「C31CT」が入感した。
時々入感するがいつも当局には極短時間しかデコードできず、コールしたが残念ながら今回も交信に至らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/fb1a006a91c47679466748d14f229166.jpg)
また7月21日早朝、14MhzのFT8で地中海マルタの「9H5RA」も入感したが交信出来なかった。
アンドラ、マルタもFT8デジタルモードではまだ交信出来ていないのでしたいものである。秋のシーズンには入感する機会があると思うので我慢強くワッチしたい。
アンドラ公国
ピレネー山脈の麓にあり、フランスとスペインの間に挟まれている小さな独立公国。
スキーリゾートだけでなく免税でショッピングができるタックス ヘイブンとしても有名。首都アンドラ ラ ベリャにあるメリチェイ大通りやショッピング センターにはアパレル シップや宝石店が軒を連ねている。旧市街には、円柱の鐘楼が特徴のロマネスク様式のサンタコロマ教会がそびえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/179f8700e844a65a0e5eecac891b56ca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/b0fef72eb0d9b440d06959a96f5e33a9.png)