義父が松原神社へお参りに行きたいと言うので
お供しました。
↑手すりがあったので 義父にも階段が上れました
↑きっと「よろしくお願いします」と挨拶してたんだと思います
↑鳥居の向こうのぽこりと盛り上がったところは
心字池の橋です
↑この池には亀がいるらしい
↑あ、いるいる

↑ぷっくり太ったアカミミガメです。
わーい遭えたよ、うれしいなあ^^
この後は「なりわい交流館」でトイレを借り、

(↑きれいで気持ちのよいトイレだったと義父がよろこんでました)
ベンチで一服して

(・・・る間に 私は「なりわい交流館」東隣の沖縄物産品取り扱いのお店「かりゆし市場」でルート・ビールを買いました↓)

それから一号線沿いのスズアコーヒーで

「特売ブレンド(195円)」を200g買って帰りましたとさ
おしまい。
(補足:スズアの「特売ブレンド」は平常価格300円、です。
6/20~30はセール期間 だったんですー。
特売ブレンド は 雑味のないすっきりしたコーヒーでした。
我が家ではブラックで頂いております。
この値段でこのお味。とってもお得、でございます。)
お供しました。

↑手すりがあったので 義父にも階段が上れました

↑きっと「よろしくお願いします」と挨拶してたんだと思います

↑鳥居の向こうのぽこりと盛り上がったところは
心字池の橋です

↑この池には亀がいるらしい

↑あ、いるいる

↑ぷっくり太ったアカミミガメです。
わーい遭えたよ、うれしいなあ^^
この後は「なりわい交流館」でトイレを借り、

(↑きれいで気持ちのよいトイレだったと義父がよろこんでました)
ベンチで一服して

(・・・る間に 私は「なりわい交流館」東隣の沖縄物産品取り扱いのお店「かりゆし市場」でルート・ビールを買いました↓)

それから一号線沿いのスズアコーヒーで

「特売ブレンド(195円)」を200g買って帰りましたとさ
おしまい。
(補足:スズアの「特売ブレンド」は平常価格300円、です。
6/20~30はセール期間 だったんですー。
特売ブレンド は 雑味のないすっきりしたコーヒーでした。
我が家ではブラックで頂いております。
この値段でこのお味。とってもお得、でございます。)