南足柄市 中沼にある富士フイルムの工場の東を流れる狩川__
その川岸で 早咲きの「はるめき」という桜が見頃を迎えています。
↓大泉河原橋から南を撮ったところ
(右が富士フイルム工場です)
↓提灯も下がって・・・
夜も又きれいでしょうねー。
↓一つ南の「神崎橋」から北を見たところ
両岸に桜と菜の花・・・。
お天気さえ良ければ 富士山も見えるの__かな?
↓富士フイルムの頁
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/environment/socialcontribution/harukimichi/index.html
春木径は 2000年に101歳で亡くなられた 富士フイルム二代目社長 春木さんをしのんで2001年に作られたもの なんですね。 ほんの数年の間に桜の数も増やされ すでに足柄の 桜の名所 の一つになってるようです。(立派!)
そうそ、私の前を歩いてた 若いママと手をつないだ小さな兄弟が 工場を指しながら「パパの会社~」って言ってた。 きっとパパの事大好きで パパの会社も大好きなのね?
後ろを歩きながら おばちゃんもちょっと幸せな気持ちになりました^^
その川岸で 早咲きの「はるめき」という桜が見頃を迎えています。
↓大泉河原橋から南を撮ったところ
(右が富士フイルム工場です)

↓提灯も下がって・・・
夜も又きれいでしょうねー。

↓一つ南の「神崎橋」から北を見たところ


両岸に桜と菜の花・・・。
お天気さえ良ければ 富士山も見えるの__かな?
↓富士フイルムの頁
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/environment/socialcontribution/harukimichi/index.html
春木径は 2000年に101歳で亡くなられた 富士フイルム二代目社長 春木さんをしのんで2001年に作られたもの なんですね。 ほんの数年の間に桜の数も増やされ すでに足柄の 桜の名所 の一つになってるようです。(立派!)
そうそ、私の前を歩いてた 若いママと手をつないだ小さな兄弟が 工場を指しながら「パパの会社~」って言ってた。 きっとパパの事大好きで パパの会社も大好きなのね?
後ろを歩きながら おばちゃんもちょっと幸せな気持ちになりました^^