小田原おでん本店さんで 「小田原丼」食べて参りました~♪
↓小田原おでん本店のHP
http://www.kamaboko.or.jp/odenkai/honten/index.html
こちらの小田原丼は 「ご縁満開小田原だし丼」。
土日昼のみのメニューで一日限定10食。
念のため予約してからでかけましたが これが
正解 でしたー。
↓「とりあえず」ノンアルコール・ビール^^;(あ、これは亭主と義父だけ、ね) と~
付き出(出し巻き 菜の花 鯵かな?の甘露煮)
おでん三種(大根 梅の花型のは海老しんじょかな? 真ん中のはタコっぽかったような)
を頂く__
↓やがて運ばれてきた まってました、の小田原丼。
基本は馬子茶漬けですが、定番の「鯵」の他
「鮪」「金目」がのって ヨソイキのご馳走メニューになっています。
海苔と茗荷の入っただし汁がイイ。(薄味で上品なのだけど 旨みがギュな感じ)
そそ手前の練り物は揚げた魚金目と伺ったようなが入っていてボリュームがあっておいしかったです。
↓デザートは梅ジャムのかかったアイスクリーム。
梅ジャムはペーストではなく 刻んだ果肉の粒を残したタイプで
プレーンなアイスにいいアクセントをつけてました。
なかなか満足度高い「小田原丼」でした~。
お店を出たら 外に並んだ椅子に沢山お客さんがかけててびっくり。
(人気店だったんですね!)
予約して行ってよかったなあ と思いましたよ。
小田原おでん本店さんには「お茶室」もあるそうですね、
いつかそちらも利用してみたいものです。
↓小田原おでん本店のHP
http://www.kamaboko.or.jp/odenkai/honten/index.html
こちらの小田原丼は 「ご縁満開小田原だし丼」。
土日昼のみのメニューで一日限定10食。
念のため予約してからでかけましたが これが
正解 でしたー。

↓「とりあえず」ノンアルコール・ビール^^;(あ、これは亭主と義父だけ、ね) と~
付き出(出し巻き 菜の花 鯵かな?の甘露煮)
おでん三種(大根 梅の花型のは海老しんじょかな? 真ん中のはタコっぽかったような)
を頂く__

↓やがて運ばれてきた まってました、の小田原丼。
基本は馬子茶漬けですが、定番の「鯵」の他
「鮪」「金目」がのって ヨソイキのご馳走メニューになっています。
海苔と茗荷の入っただし汁がイイ。(薄味で上品なのだけど 旨みがギュな感じ)
そそ手前の練り物は揚げた魚金目と伺ったようなが入っていてボリュームがあっておいしかったです。

↓デザートは梅ジャムのかかったアイスクリーム。
梅ジャムはペーストではなく 刻んだ果肉の粒を残したタイプで
プレーンなアイスにいいアクセントをつけてました。

なかなか満足度高い「小田原丼」でした~。
お店を出たら 外に並んだ椅子に沢山お客さんがかけててびっくり。
(人気店だったんですね!)
予約して行ってよかったなあ と思いましたよ。
小田原おでん本店さんには「お茶室」もあるそうですね、
いつかそちらも利用してみたいものです。