おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

東山湖湖畔でサイカチの木を見ました

2010-10-26 08:58:29 | 静岡
昨日は箱根を越えて御殿場市の~
東山湖へ行ってみました。

湖畔には感じよさげなレストラン湖粋(コスイ)がある・・・のですが
この日はお休みだったもよう・・・(残念 またこんど)
 
↓堤に上がってみる。大きな湖です~。
これは寛文年間(将軍でいうと四代家綱の頃)に造られた小田原藩の灌漑用池、ですって。
 
↓今は有料のフィッシング・エリアになっています。
 
↓湖の東南_YMCAの入り口近くに 立派な木がある。
 
↓へ~ サイカチ(西海子)の木ですか。
 
↓おや、ここのサイカチは実をつけている。
 (小田原の西海子通りで見つけられなかったところの!)
 
↓よく見れば足元にも 沢山サヤが・・・
(残念ながら 石鹸の代用品になるという中の豆は発見できず)
 
実がなるという事は 花も咲くのだ。
来年の6月はここへ花見に来よう!

雨が降ってきたので ここで退散。
本当は道の向こう側の「秩父宮記念公園」も歩いてみたかったのですが・・・


乙女峠を越えて箱根へ~
宮城野まできたら からり といい天気になっちゃった。
天気って読めませんねー。

お昼は箱根ダイバーさんのブログで知った
宮城野の中華「王府井(ワンフーチン)←なんとなくリッチな響き」で
 
 
日替わり「肉」880円をいただきました。
ボリュームたっぷり。(何もかもたっぷりだから 写真では量がわかりづらいと思いますが、例えばね_このデザート普通の二倍近くあります~)

↓サイカチについて検索してみつけた頁。「へ~」が一杯!
http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/saikachi.html
が!え?インフォシークのサービス終了でこの頁も10月末に消えるんですか?ああ・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぶさん)
2010-10-26 16:24:11
この中華屋さんの右隣は「天使のエビ」を売ってるコンビニじゃないですか?

土曜日にそのコンビニでお茶を買ってから明神ヶ岳に登りました。

それにしても量、多そうですね。
トニョには鬼門の店ですな
返信する
こんばんは (たまちゃん)
2010-10-27 00:33:59
急に寒くなってきましたね。
読み逃げばかりでごめんね~

湯河原の独歩の湯って、足湯の温泉デパートみたいですごいね。
こんなに種類のある足湯って見た事がないので、感心しまくりでした。

東京からお友達がいらして、ゆっくりご案内できて、喜ばれた事でしょうね。

そして、びっくりこんなエコの植物があるのですね。サイカチ、な~るほど。
すぐれものですね。

色々開拓されていて、numabeさん、凄いです。
ためになります
返信する
のぶさんへ (numabe)
2010-10-27 20:21:34
ええええ?天使のエビ?(すっごくアリガタい海老かしら と検索し 間違っていることを知りました)/えーとこの中華屋さんの右側は「マダムK」ですね?すみません(謝らなくてもいいか)まだ入ったことないんですけど、まー ここでニューカレドニアでとれた美味しい「天使の海老」が扱われてるんですか? なかなか濃い品揃えのお店ですねー。

私と亭主は宮城野に疎く、以前明神ヶ岳に上がった時は登山道横の八百屋さんに入って「パンありませんか?」と尋ね、「おいてないんですよー」と気の毒がられましたー。その時 八百屋さんは「セブンイレブンまで行かれればパンありますよ」と教えてくれましたが・・・ な~るほど マダムKだとセブン~より もう少し登山道寄り、ですね。覚えておきます^^)
情報ありがとうございました~♪
返信する
たまちゃんへ (numabe)
2010-10-27 20:37:13
ほんと、秋をとばしていきなり「冬」な感じ。今日の夕方なんて 散髪屋さんへ行くのに私、息子のフェイクファーのショートコート着てしまいましたよー。

独歩の湯、おじいちゃんにも喜んでもらえました。/でも 行くまでが大変なところだった。// 足湯はお年寄りに好まれそうなので できれば もっと緩やかなスロープをどこかに~ って思いますが、 景勝地ですから徒に土を削って道をつけられない事も理解できますし・・・。(まとめられないまま終わる^^;)

サイカチ__小田原には西海子(サイカチ)通り という通りがあり 実際サイカチが植えられていますが 私トロいので毎年 花も実も見損ね続けてるんですよー^^; 今回はサヤだけ ではありましたが 実の形状や大きさがわかり numabe的には とっても嬉しい。
来年は 花を見 実を見 できたら鞘の中の豆も見てみたいと思っています^^) 応援よろしくね~(?)
返信する
東山湖って (のぶぞう)
2010-10-28 13:02:49
東山湖っててっきり釣堀用に作られたものだと思ってましたが、そんな歴史があったんですね。勉強になりました。

そして枝豆のオバケみたいなのがサイカチというのも、知らなかった。
返信する
のぶぞうさんへ (numabe)
2010-10-28 20:23:42
私なんて 「大きな調整池」かと思っていました^^; 行ってみたら釣りをしている人があり「ああ、釣堀だったのかー」と勝手な早合点をし、家に帰って検索してから「江戸時代の灌漑用の池」と知った次第です。
それにしても 深良のトンネルだの この東山湖だの_ 江戸時代の「米増産!」のための土木工事ってなかなか立派ですよね。/深良も東山も 今は静岡ですが 昔は小田原藩だった、というのも 小田原に来て日の浅い私には「へ~」でした。

枝豆のオバケ、大きいですよねー。15~20cmはあったでしょうか。/今年はこんな「茶色くなってしまったもの」しか見ることができなかったので 来年はピチピチの(?)実を見たいと思います^^)
返信する