日曜日のお昼_
息子抜きで 市民会館2Fの「多"留満(ダルマ)」へ行ってみましたー。
エレベーター・ホール前に
営業を知らせる看板も出ています。
シンプルな店内で~
亭主が天丼、義父が親子丼、私はカツ丼を頼んでみました。
どれもおいしそう~♪
↑ちょっと「丼三兄弟」な感じ^^)
器 おしんこ ネーム入りの割り箸・・・
全てが「昭和レトロ」で いいですね~。
さて、食堂内には この日の催し
「フォーレのレクイエム」のポスターが貼られていましたが
亭主が 「わしはフォーレのレクイエムは聴いたことがないなあ」
と言うので_
清閑亭へお雛様を見に行く~ のをとりやめ
ホールで音楽を聴くことに!(つづく)
息子抜きで 市民会館2Fの「多"留満(ダルマ)」へ行ってみましたー。
エレベーター・ホール前に
営業を知らせる看板も出ています。
シンプルな店内で~
亭主が天丼、義父が親子丼、私はカツ丼を頼んでみました。
どれもおいしそう~♪
↑ちょっと「丼三兄弟」な感じ^^)
器 おしんこ ネーム入りの割り箸・・・
全てが「昭和レトロ」で いいですね~。
さて、食堂内には この日の催し
「フォーレのレクイエム」のポスターが貼られていましたが
亭主が 「わしはフォーレのレクイエムは聴いたことがないなあ」
と言うので_
清閑亭へお雛様を見に行く~ のをとりやめ
ホールで音楽を聴くことに!(つづく)
市民会館食堂_ 存在に気づいたあと、でさえ催しのある時だけの営業かと思ってましたが「月曜+祝日の翌日」が定休日、だったんですね!
市民会館の外に食品サンプルや 営業中の看板があればいいのに・・・ とは 多”留満初心者の浅はかな考えでしょうか^^;)