亭主が「ネットで人気の蕎麦屋へ行ってみよう!」と言う。
どんな遠くかと思ったら 小田原市内_鴨宮_
え? そんな近くに まだ知らないお蕎麦屋さんが?
住宅地の中・・・・・
駐車場はすぐわかりましたが・・・
お店はどこに?
↓あ、あったあった
一見普通のお宅のよう。
↓中もこじんまり。
(座卓に見えますが掘りごたつ。
義父も座る事ができました)
とりあえず 一番安いセットを頂いてみることに。
↓サラダ風のお豆腐 鴨だしの卵焼き グレープフルーツジュース
↓これは別に頼んだ天麩羅。
お寿司屋さんの「お好み」のように
好きな物を好きなだけ注文できたので__
たらの芽 セリ 竹の子 ふきのとう 菜の花を頂いてみました。
↓お蕎麦登場!
冷たいセイロを 熱い「豚汁」で食べるのだ。
美味しかった。細めに切ったセイロは茹で方固め、
冷水でキリリとしめてあって ぽく っとする感じ。
これを濃厚な熱いツユに・・・
すみません、つまらない文は 載せるとかえってご迷惑ね。
蕎麦湯です↓ロイコペに入って登場。
↓デザートのゼリー。黒蜜がけ。
やー グレード高いですねー。ちょっと感動しました。
お蕎麦も色々あるけど 繊細なタイプ のお蕎麦を食べたい日、は
こちら、ですねー。
良いお店を知る事ができました。(めでたし めでたし)
どんな遠くかと思ったら 小田原市内_鴨宮_
え? そんな近くに まだ知らないお蕎麦屋さんが?
住宅地の中・・・・・
駐車場はすぐわかりましたが・・・
お店はどこに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/fedc9979937a00c197291c034161bcc5.jpg)
↓あ、あったあった
一見普通のお宅のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/d55931a26ea0f73388fa3c80ce2e3e3d.jpg)
↓中もこじんまり。
(座卓に見えますが掘りごたつ。
義父も座る事ができました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/24dd97932f715cbf6446f06065f898bc.jpg)
とりあえず 一番安いセットを頂いてみることに。
↓サラダ風のお豆腐 鴨だしの卵焼き グレープフルーツジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/55d4f9baaea71d1a25f68d20e78157a1.jpg)
↓これは別に頼んだ天麩羅。
お寿司屋さんの「お好み」のように
好きな物を好きなだけ注文できたので__
たらの芽 セリ 竹の子 ふきのとう 菜の花を頂いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/644768746edc9af12ec672ccb379ca5f.jpg)
↓お蕎麦登場!
冷たいセイロを 熱い「豚汁」で食べるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/90af8497b15eefd3c3b057f7d772be98.jpg)
美味しかった。細めに切ったセイロは茹で方固め、
冷水でキリリとしめてあって ぽく っとする感じ。
これを濃厚な熱いツユに・・・
すみません、つまらない文は 載せるとかえってご迷惑ね。
蕎麦湯です↓ロイコペに入って登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/f3c040310024f80f7ff22cc5f1b445d8.jpg)
↓デザートのゼリー。黒蜜がけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/13300fcf6da198e15507cfcf8c55021a.jpg)
やー グレード高いですねー。ちょっと感動しました。
お蕎麦も色々あるけど 繊細なタイプ のお蕎麦を食べたい日、は
こちら、ですねー。
良いお店を知る事ができました。(めでたし めでたし)