梅雨あけ間近。
皆様「日傘」のご用意はよろしいでしょうか^^
以前、箱根の駒ケ岳山頂に吹く強風で
日傘の骨を一本折った話をしましたが、、、
あの傘は 平塚の「こばり」さんに修理に出して、
直して頂きました。
「同じ骨が見つからなかった場合の(総張り換えをする)保証金に~」と
お預けする時 5250円を仮払いしましたが、
運よく同じ骨があった とかで
親骨一本の代金と 修理の費用_1825円を引いた金額は
傘と一緒に返して頂けました。
↓何のヘンテツもない 麻の生成りの折りたたみ傘ですが
これ以上何も引けない感じが気に入っています。
今回折角直して頂けたので、これからも大切にして
できるだけ長く使いたいと思います^^
__という訳で
「さあ 来い 夏!」です♪
皆様「日傘」のご用意はよろしいでしょうか^^
以前、箱根の駒ケ岳山頂に吹く強風で
日傘の骨を一本折った話をしましたが、、、
あの傘は 平塚の「こばり」さんに修理に出して、

直して頂きました。
「同じ骨が見つからなかった場合の(総張り換えをする)保証金に~」と
お預けする時 5250円を仮払いしましたが、
運よく同じ骨があった とかで
親骨一本の代金と 修理の費用_1825円を引いた金額は
傘と一緒に返して頂けました。
↓何のヘンテツもない 麻の生成りの折りたたみ傘ですが
これ以上何も引けない感じが気に入っています。
今回折角直して頂けたので、これからも大切にして
できるだけ長く使いたいと思います^^

__という訳で
「さあ 来い 夏!」です♪