おばさんでごめんなすって!  

おばさんから”3人の孫のばあば”にもなっちゃいました。でも心意気は27歳!どうぞよろしくお願いいたします♪

ポプラの綿毛 

2024年06月08日 | 札幌

自宅そばにある琴似工業高校の隣に無料のパークゴルフ場があります。

(発寒11条11丁目〜13条11丁目)

バス停「琴似工業高校前」

 

この記事を描くにあたり一寸調べたら昔は個人の土地だったとはビックリでした。

一寸一緒に読んでみませんか🤗

 

『琴似工業高校と発寒鉄工団地の間に幅約50mで500m程続く細長い樹の公園である。木の数が多いばかりでなくそれが皆見上げるような大木である。ヤチダモ、クルミ、ニレ、ポプラなど。 その中で一群の老木、とりわけ根が地表からもち上がり、幹が捩れたコブシの老木が私の好奇心を刺激した。きっと何かある―調べてみると、はたしてここはかつての三谷牧場の一部であり、老木の多いところは誠一さん(引用者注:三谷家入植二代目、旧三谷牧場の当主)の兄一雄さんの住居の庭であった。一面畑の中、ここだけがうっそうとした森で遠くからもよく見えた、土地の人は言う。 注意してみると、サイロ跡と思われるレンガの土台石が残っている。牧場をやめた一雄さんは昭和38年頃札幌市に土地を売り、庭木はそのまま残し新しい木を補って鉄工団地と住宅地とを分ける公園にしたという。』

 

↑(以前の写真) 

町民としては感謝あるのみです。

 

この土地にはパークゴルフ場の他に草地や遊具場やテニスコート(床はコンクリートですが出入り自由でグループが数組の場合は15分ずつ交代制です)や野球場(時々試合をしています)がありますよ。

問い合わせ〕西区土木部☎011-667-3201

 

私は遊具場やパークゴルフ場(18ホール)を主に利用している市民です。 

 

パークゴルフ場は札幌市が管理している無料パークゴルフ場でこちらは受け付け等はなく、水・木曜日が草をお休みさせる為に使用がお休みです。

利用時間はAM7:00〜PM7:00(日没)までですが皆さん時間を守っていて感心します。

 

こちらでは町内会関係の大会や団体の大会も行っているようです。

 

この度わが町内会でもパークゴルフの大会を例年通り行い夫婦で参加します。私はあまり決まりもわからない若輩者ですがパークゴルフ大会はこれだけは出る様に心掛けています。

 

と言う事で大会が近くなると特に練習に行くのですが昨日は冬到来かと思う景色が!

パークゴルフ場にお客様が見えないでしょうが夕方が穴場ですよ!

午前中〜3時頃までは意外とおります✌

 

写真の中で綿毛は一寸見えづらいですが手前は草の上が真っ白なんですよ。

ところが風が吹くと吹雪ではなく「桜吹雪」に見えるのです!

白い点々は全部綿毛で横に流れて吹かれています!

これが桜🌸の花びらなら、どれだけ綺麗かと思いましたが綿毛も圧巻でしたよ。

 

その正体をクイズにしたいぐらいですが今回のタイトルで書いているので正解率100%なので止めました😅

 

ポプラの綿毛。


 

又変わった景色がありましたら投稿させてもらいますね。

 

綿毛が飛ぶと春から夏になるお知らせ(暖かくなるお知らせ)らしく情緒がありますね🌳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂袋、5月に冬支度

2024年05月12日 | 札幌

街はゴールデンウィークも終わり、いよいよ札幌も春から夏への準備が! 

 

そんなゴールデンウィークに私は「帯状疱疹」になっていました。

 

湿疹はガーゼの保護を一生懸命行なったおかげで一週間で運良く終了しましたが後が痛い! 

 

コロナや7回の予防接種ではとても軽かったのですが思いがけず帯状疱疹では、耳の後ろや首が痛いです。😥

 

 

でも2週間動かないと気力が落ちそうなので今日は久しぶりに働きました。

春先に集めた砂です。

札幌の冬道はツルツル凍るので歩道は「砂袋」という小さい砂利が信号の所に置いてあり信号機周りや個人的に自宅に持ち帰り自宅周りなどに撒き、歩く人が滑って転ばないように皆で協力し合います。

我が家の前はバス停やら学校の通学路になっているので特に気をつけています。

 

 

『問題点』

ところが砂を撒くのは良いのですがあまり多く撒くと歩道用除雪車の刃を傷つける事もあるので薄く撒くのが賢明かと。以前夫に言われ実践しています。

 

そしてその後も大事で!春に雪が融けた後には冬に撒いた砂の回収です。

この点はあまり皆さん意識的にしていないかも。

 

我が家では今年は例年以上に回収に力を入れました。

使った量は大体16㌔位かも。(1.5㌔✕10〜12袋)

それに対し回収した量は22㌔位かも?(自宅以外にも歩いていて公共の道なら回収していました😅)

 

それを今日は小袋に入れ替えました。

手前にある白い袋が札幌市から信号機の所に設置している砂袋ですよ。

袋の下が斜めになったデザインですが下の下がって尖った部分の先を切りそこから歩きながら砂を撒くとやりやすい仕組みです。

 

後ろに少しある木のクズや大きめの白い石は回収物から排除した物です。

大体2.2㌔位の袋が20個出来満足です。

 

 

春先に転んで膝を痛めたり、春には帯状疱疹で一寸静かにしていましたがこのままだと一気に齢を取りそうで慌てて働いて良かったです✌

 

来る冬が手作りの砂袋で撒くのが楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の市電情報

2023年11月14日 | 札幌

こちら札幌はあっという間に最高気温が一桁になる日が続いています。

4度だった最高気温が6度だったらなんだからハッピーな気分になります。

 

今日の最高気温は5度!明日はナント9度!その後もなんと二桁が続きそうです!(曇りと雨のようですが)でも私の凄いハッピー感が伝わると良いのですが!

 

そんな日々ですが前回のブログの続編ですがそれまでに宿題を出させてもらいましたが覚えていますでしょうか?

「日本で路面電車のある都道府県は各々何県あるでしょう?〇都〇道〇府〇県、丸の中の数を当ててね」

でしたよ。

 

早速ですが答えを!

①都①道②府⑫県との事でした。

★①都ー東京 

★①道ー北海道 

★②府ー大阪府、京都府

★⑫県ー富山、高岡(富山)、豊橋(愛知)、福井、滋賀、岡山、広島、高知、松山、長崎、熊本、鹿児島

との事。ただ県の中に高岡がありこれはちょっと不明で申し訳ありません。

 

私は富山で以前乗った「ポートラム」という電車は当時の札幌では観れなかった斬新な物で富山は都会だなぁ~と思った記憶があります。

 

それと愛媛県松山市の坊ちゃん列車と同じ松山の伊予鉄道(伊丹十三記念館に行った時、聞いた記憶が)が特に記憶があります。 

 

それと和歌山のJRになるのでしょうか?ねこ駅長さん(貴志駅)が有名でしたね。そこに行くまでの車内も素晴らしいものばかりでした。

  

 

では一寸ですが最近の札幌の市電の様子を観てくださいね。

いつもながらゴチャゴチャになりますが脳トレのつもりで読んでいただけると助かります。

 

スタート

実は意気揚々と札幌の中央、三越のそばの市電乗り場から乗ろうと行ったら運良く電停に1台居て走って乗りました!(あ~~普段の行いが良いからだわぁ~きっと!?)

 

発車まで2,3分! 

その間で、、、あれ~~~~新しいデザインの車内写真を撮る予定が昔の電車に乗ってしまった! 

 

降りたいな~~

でも今乗ったばかりの証拠がないしどうしようかなぁ~~。(やっぱり普段の行いが、、)

 

あ~~次に降りるのもかっこ悪いから2つ目で降りるかぁ~、、、と言う事で2つ目の「すすきの」で降りました。 

 

さ~~次の電車に乗るぞ~と思ったら、又車内が普通のスタイルの電車で乗るのをパス!

その次も、その次もパス!

あ~~前回乗った新型はたまたま運が良かったんだ~~とその時気付きました。そして内回りと外回りの環状線を5台ずつぐらい見送って大分寒いので今日は帰ろうかな~と思った矢先に新型が来た!来た!

これがこの日の概要でした。 

 

 

↓話が前後しますが間違って最初に慌てて乗った電車です!(降りて直ぐ撮りました)

外観は新しいのですが中は中央に向いた長いす形式です。

 

↓ただ後ろの席の一部が1段高くなっていました。(一寸見づらくてすみません。右が後方になります。)

↓これも普通形式ですが外観だけでも見てくださいね。

 

↓ここは市電の「すすきの駅」になりますが運良く外回りと内回りの駅が向かい合わせだったのでどちらから来ても一寸の移動で写せそうで良かったです。写真の右側が大通り側、左側がすすきのの繁華街になりますよ。

 

次も普通車でしたが色々絵や文字が書いてあるのでそれを見るのも楽しかったです。

 

↓おっ!!!!2台の電車が交差しています!私は白色電車が着く予定の電停にいます!今度も普通車かな~と一寸心細かった!

 

↓来たぞ!来たぞ!おっ!一寸だけ長めです♪!ようやくやって来ました!

 

よくよく考えたら老人一人で電車の中で写真を撮るのって意外と撮るのが不自然で厳しく(個人情報その他)あまり良い写真が無いのですがご勘弁を!

 

↓これ以上下を写すのが一寸無理ですみません!手前の車両は向かい合わせで、前方は一寸違うのが分りますか?

 

↓こんな風になっていましたよ。中央の席の後ろにも一人用の椅子があります。

 

↓上の写真を反対側から撮った物です。

 

↓優先席(札幌の地下鉄は「専用席」となっているようですがバスや路面電車は「優先席」の様です。ちなみに「専用席」の文字を設置しているのは札幌だけのようです)

 

↓途中で下車して今度は戻りました。短い旅でしたが楽しかったです。

 

↓戻る時はこんな可愛い電車でした。

↓運転席から

 

↓前方にはJR札幌駅があります。もう直ぐ乗り始めた「三越前」に到着です。ちなみにJR札幌駅には路面電車は通っていません。

 

↓おまけです!

観光その他で「すすきの」が懐かしい方も多いと思いますので一寸だけ写真を撮ってみましたよ。(日曜日の3時頃?)

 

↓右側のビルは以前デパートでしたが取り壊し、今年の11月30日にこのビルが開店します。上はホテルで下は映画館もあったりのようです。(この日初めて見ました)

 以上!

 

やはりゴチャゴチャになってしまいましたが脳トレの役に立っていたら嬉しいのですが。

読んで(見て)いただきありがとうございました。 

    感謝!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大散策

2021年10月16日 | 札幌

最近歳も歳になり、昔のあの場所はどうなったかな~~?

って思う事がしばしばあります。 

皆様はそんな事がないですか?

 

そんな中、あの場所と言うには無縁で私のレベルでは昔を全然思い出せない(汗)『北海道大学』に行って来ましたよ~。

 

と言ってもコブクロさんが昔ツアーで来てくれた時、「昨日北大の学食に行った!」と言っていたので後日即札幌のフアン仲間さん達と学食に行った楽しい想い出の学校であります。

 

そして私の記憶には無いのですが「私が産まれた病院」でもあります。

 

北大は前の会社のイベントで知り合ったお客様が北大出身だったりで北海道や北大がきっと懐かしいのでは?と今回記事にしてみましたよ。 

 

この後のブログの記事も第二段「旭山公園⇒界川周辺」や「旭丘高校周辺」と綴ってみたいと思います。

もし以前お住まいだったり、関わりがあった方は楽しみにしてくださいね。

 

 

では第一弾

「北大散策」スタートね。

大学正門

 

大学内の案内図ですがこれを何気なく写してから移動したのでその後方向音痴の私の移動に大助かりでした。

 

 

今回の構内のコースは主に「北大総合博物館」⇒「ポプラ並木」⇒「工学部」⇒「クラーク像」の予定です。

正門から入り案内板を過ぎるともうこんな光景が!

 

 

「総合博物館」を目指し、案内板が続きます。

 

 

「博物館」があった!あった!

「博物館」の入り口

博物館内にあった立体的な北大構内案内図

 

「ノーベル化学賞受賞」の鈴木章名誉教授さんがわざわざ出迎えてくれました。すごいでしょ!!! 

 

 

 

(パネルですが)、、、

 

 

 

 

 

いろんな学部の紹介がありましたが写真の枚数の都合で一寸抜粋気味ですが見てね。

↑「遠友学舎」

この写真に車関係の写真が載っていますが、私の退職した会社でも東京の大学のこのような研究に協力していたので何だかとても懐かしかったです。

 

 

 

 

 ↑「応用理工系学科」

 

 

ヤップ島の石の貨幣!数センチから2.5mのもあるらしい(材質は石灰岩)。説明を読むと現在も使われているらしい。

 

 

この地球儀大っきいでした。ゆっくりゆっくり回っていました。

 

 

下町ロケットで有名な株式会社「植松電機」の植松努社長の姿が!

 

 

廊下にこんなオブジェが!

 

 

 

5億1400万年前の地球との事。 

ここにも私の先祖の何かがいたんだな~!

 

おっかないので中には入らなかった!

 

重厚な素敵な廊下ですよね。

 

ほら!天井までも素敵でしたよ!

 

 

見た事ある人が!

 

 

次男の孫がこのような物に今興味があるので撮ってみました。よ~く見ると販売品で手作りで6万円台でした。(売店ではない所に展示)

 

この後館内にとてもオシャレな喫茶店や売店がありました。一人なので入る勇気がなかった!売店で手帳やトランプを買い館をあとにしました。

私の他にも小学校中学年ぐらいの母子さん達や数組の見学者さん達とすれ違いましたよ。私同様一人の人もチラホラ。札幌お住まいの方にもお薦めです。

  

 

  

 

次はどこの案内板かな~~。おっ!ポプラ並木の文字が!

子供の頃来た事があり、その後成人して来た時、ちょっと変わったな~って印象でした。

それから何十年も経ったので期待していませんでしたが、そのせいか逆に思っていたより良かったです。

「ポプラ並木」

 

 

ポプラ並木を見てまたメイン通りに戻りオシャレなコンビニが!

 

 

いよいよ最終章の「工学部」

 

 

 

正面から見た噴水と共に!中には入りづらいのでここまでしか撮れませんでした。

 

★こちらの工学部に行って2017年の『北大祭』に来た時の事を思い出しました。ちょっと⬇に貼ってみましたので見てね。

~~~

2017年6月

【工学部】

それぞれの研究発表などもあり工学部の『ロケット公開燃焼実験』が工学部正面玄関前でひらかれロケットを飛ばす場合はいろんな許可が必要なので飛びませんでしたが、音の体感とかを皆に教えてくれました。小さい子とお年寄りは耳をふさいだ方が良い!との事。

20秒・19・18・・・と皆で数え迫力があり、お客様も一体になり楽しかったです。音も振動を感じる迫力がありました。

孫は耳をふさいでいました。(当時5歳)

2017年の記事は以上

~~~~

 

工学部から正門に戻ろうとおもいます。

↓工学部が管理している「大野池」がありました。

 

 

↑薄ピンクの蓮の花が2輪!みえますか?

↑とても良いショットが!

枯れ葉が少々溜まり、その左下はそよそよとした水の流れが印象的でした!

   

 

有名な「クラーク像」

片手を上げて指を指している銅像は北大ではなく、羊が丘展望台にあるんですよ。クラークさんは9ヶ月しか滞在いていなかったようですがその間に札幌の「時計台」建設にも力を注いでくださったようです!(感謝)

  

 

いよいよ正門まで300mぐらいで到着!

↑右側に滝が写っていますよ!

↑滝が終わった続きですが素敵でしょ!

↑構内から正門を観た感じです。

 

先程入った門をこれから出ます!滞在丁度2時間の一人旅でした。

 

こちらはJR札幌駅北口を出た所です。北大生さん達でこちらを通った人が多いのでは!手前の私が立ってる所が札幌駅北口のドアを出た所です。前方が札幌の北方向です。 

 

65歳ぐらいから上の方々には現在の北口が昔では想像出来なかった姿になっている事と思います。

 

新幹線が2030年度末予定で札幌とつながります。

その為の準備が着々と進んでいるようです。元気で見れるか心配ですが元気だったらこちらで又UPしますね♪

  

 

何だかあまりピンと来ない資料だったかもですが素人なもんで!

ご静聴ありがとうございました♪

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌円山動物園×象さん

2019年05月29日 | 札幌

昨年、札幌円山動物園に11年ぶりに象さんが4頭来道しました。

 http://www.city.sapporo.jp/zoo/

そして今年3月初お披露目!

 

先日2ヶ月遅れではありましたが行って来ました。

 

 

 

 

子供の頃、円山動物園で当たり前の様に象さんをみていました。

名前は「花子」と「リリー」

花子は1953年に来園し2007年に推定60歳で亡くなりその後昨年に至ります。

 

 

現在は花子達に経験させてあげれなかった群れでの生活を実現したそうです。

外での見学も出来ますが、暑い日に行ったので室内にいましたがいろんな角度からみれ良かったですよ。

 

 

資料的に象のシッポとかいろいろありました。

↓春や秋はこちらにいる事が多いのかも?

カンガルーがお腹に赤ちゃんを入れ歩いていました。(ちょっと赤ちゃんが見えずらくすみません)

 

円山動物園は65歳以上の札幌市民は入園時、保険証とかを出せば無料は知っていましたが小学生も無料は知らなかった!びっくり!

 

動物園って小学生は無料が普通の様でさすがだなぁ~!

賢いお母さんはおにぎり持参!

遊具広場もあるので結構一日いれますよ。

皆様もぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近出合った言葉たち

2019年05月12日 | 札幌

地下鉄に乗って頭を上げると、

『目立つより、光れ』

そうだよな~~~。

 

 

 

その後孫と二人で映画を観に行ったら映画案内タイムで

『子供は大人になっていくと

    皆 去っていく』

 

の言葉が耳で止まった!

これはたしかディズニー映画に関係した作品だった気が?

 

なんか私に対する孫たちの将来みたいだな~って寂しくなった。

 

ピカチューの映画を観たけどアニメかと思ったら普通の映画とアニメとの合体みたいで内容も良く最後やっぱり泣いてしまった!

 

 

     ★

 

 

昨夜は長男家族がラーメン店に連れて行ってくれました。娘と孫も誘ってくれました。お嫁さん曰く、『北海道(又は札幌)で自分では1番美味しいと思う、私(私ね)の好みもきっと同じだと思う!と。そして日曜日は「母の日」なので』と付け加えてくれました。

あ~~~そういえばそうだ!母の日だ!と思い出しました。

 

 

       ★

 

 

主人がちょっとだけ長めの旅行で、こちらは意外と朝晩忙しい!

鬼の居ぬ間の・・ドラマ的にはそういう時だろうがのんびりなど無縁な日々だ。

なので母の日も忘れていた。嬉しさ倍増だった!味も美味しかったが麺の固さ加減が今までで1番だった。

6人一緒を希望したので店内でちょっとだけ待ちました。(楽)

行った事がない事も覚えてくれていて、人生初の「コストコ」にも連れて行ってくれました。

いとこ同士も会えて良かったな~~。

ありがとうございました。

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振(いぶり)東部地震

2018年09月15日 | 札幌

ご連絡が大変おそくなりました。

2018年(平成30年)9月6日3時7分59.3秒

 

自宅が大きく揺れました。

後に

『北海道胆振東部地震』

名が付けられる事になりました。

 

 

 

 

この時、居間に主人がいたので二人でビックリしながら地震の揺れが収まるのを待ちました。

 

札幌に住んでいる私は、大きな被害もなく、現在に至ります。

 

地震とともに停電になり、私の住まいは丸1日だけ停電でした。

 

会社の方も大事な機械は調べた結果企業に頼まなくても大丈夫でした。

 

 

 

 

今回の地震で子供達を近くに感じました。

 

停電と同時に断水を心配していたけど、長男から断水の話があり、心置きなくお水を溜め、これがその後精神的にとても安定する事が出来ました。

長男宅は我が家から歩いても行けるのですが停電が長く続き、我が家に孫と一緒にお風呂に入りに来てくれたのがとても嬉しかったです!

 

 

朝スーパーが開く頃、長女が直ぐ来て、「買出しに行って来る!」と孫を置いて自転車で買出しに何度か行ってくれました。大地震なのにお陰様で私は動くことなく気忙しさが無かったです。

 

 

この時、丁度次男が出張で札幌に来ていて、次男の出張先の住まいは、我が家より先に停電が解除されていたのでオートバイで家族の携帯を持って一旦帰り、充電をして又持って戻って来てくれました。

皆10%程度しか充電が無かったので大助かりでした。

 

薄暗い中、オートバイで帰る姿は勇敢でしたが、途中まで信号機もまだ点いていなかったのでちょっと心配しました。

 

電で冷蔵庫の中の物を使って早くお料理を作らなくっちゃ!って肉じゃがを作っていましたがそれを久しぶりに食べてもらえて嬉しかったです。

茨城のお嫁さんからも心配ラインが朝直ぐ入り嬉しかったです。

 

 

 

会社も始まり通常に戻りつつありますが先日のニュースでお墓が倒れていたりの報道をされていて、我が家のお墓も急に心配になりました。

 

そんな次の日、長男のお嫁さんが我が家や主人のおばあちゃんや私のおばあちゃんのお墓も見に行ってくれていてびっくり!

お陰様で全部大丈夫だったと。

 

今回は本当に皆に助けられた日々との気付きでした。

 

 

 

私は幼馴染や同期が早くに亡くなっていて、寂しい老後だな~って思っていましたが今回道外のお友達から心配メールを頂きました。

ありがとうございました。

 

 

 

今回の地震で亡くなられた方がいます。

そしてまだまだ避難をされている方もいます。

不便な生活をしている方も大勢います。

 

今後も小さいながらも自分に出来る応援をしていけたらと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何の質問でしょう?

2018年02月04日 | 札幌
 
 
 
 
 
この質問は、どこにお越しになったのでしょう?
 
 
 
 
 
 
答え
 
 
 
 
 
2018年札幌雪祭り「つどーむ会場」情報でした!
 
 
ここは札幌市民にも人気でお子様がいるご家庭は大通りよりこちらに来る人が多いと思います。
オフィシャルショップなど大通りみたくありませんが。
 
 
 
屋外の様子(孫中心で申し訳ありません)
 
 
 
小学校の父親の会が作った作品のようです。
 
 
今回雪像の写真があまりなく申し訳ありません。そのうえ会場の左側に行かなく、帰宅後迷路とか無かったよな~~?って調べていたら、あった!そのうえパークゴルフ場も・・・あった!あ~~~主人にやらせたかったぁ!!!!
 
 
 
 
 
 
屋内の様子
 
 
 
 
 
ステージでは若い女の子たちのグループも歌っていましたよ。
 
 
 
 
↑①自分で描いた紙の車がテレビ画面の中に入りレースに参加!
 
 
↑②2位になりました~。(左側の青と茶と白系の車です)・無料
 
 
 
↑釣り!40秒間で釣れた合計の重さで景品が!結構良いコップをもらいました・300円
 
↑4箇所の場所を探し、質問の言葉を考えプレゼントをゲット!シールをもらっていました。
 
 
 
 
鎌倉
 
 
 
3D体験
3D体験(スキー)
私も3D体験(プロのスキーヤーになっています)
 
 
 
 
いつも有ったヘリコプターの遊戯物が今回無かったのですが、生協(トドック)をはじめ、いろいろなアンケートに答えると無料でゲームや景品をもらえたりしますので上手に回る事も出来ますよ。
 
食べ物の出店もありますがそんな中水筒に飲み物を入れて親子で飲んでいる人を見ると、さすがプロ!!と尊敬しちゃいます。
 
 
妙案
2階席でのんびり、ステージを見る事も出来たり、お子様達兄弟が多少大きくなると(小学3,4年生程度?)、親は2階席にいるとお子様達は逆に迷子にならない気がしました。
 
 
 
 
最後にもこんな体験が

 

↑近くの地下鉄「栄町」の改札の中でのサービス!(衣装や帽子を貸してましたよ)

 

 
 

 

 

つどーむ会場情報
地下鉄東豊線「栄町」からシャトルバス100円ですよ。65歳以上は証明書を見せると無料!

 

 

 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大祭に行って来ました。

2017年06月04日 | 札幌

校歌

♪永遠(とこしえ)の幸 朽ちざる誉 つねに我等がうへにあれ~~

よるひる育て あけくれ教え 人となしし我庭に~~

イザイザイザ うちつれ~て 進むは今ぞ~~

豊平の川 尽きせぬながれ 友たれ永く友たれ~~♪

 

 

歌いやすい歌だ!簡単だ!

入るのは難しいけど!

 

 

娘の勤め先の上司の連絡で急遽北大祭に行って来ました。

食べ物の出店が殆どで、あと子供たちが楽しく過ごせるケーム(ヨーヨーとか金魚すくいとかボール投げとかすごろくとか射的とか無料も結構ありましたよ。

担当の学生さんは皆真面目そうで、小さい子達とも嫌な顔も全然見せないで、ニコニコせっしていました。

 

【工学部】

そんな中、それぞれの研究発表などもあり工学部の『ロケット公開燃焼実験』が工学部正面玄関前でひらかれ、飛ばす場合はいろんな許可が必要なので飛びませんでしたが、音の体感とかを皆に教えてくれ、小さい子とお年寄りは耳をふさいだ方が良い!との事。

20秒・19・18・・・と皆で数え迫力がありましたよ。

 

【歯学部】

歯ブラシの磨き方で悪い部分を知れる体験を!ほらピンクの色が歯に付き、分りやすい実験ね!

左奥の歯の平らな部分が赤く色が付いてるので、そこを磨くように助言をうけていました。歯専用の鏡を孫も見ながら「左の奥に色が付いている」と理解したようです。(なんだか孫は自宅でも毎日この処方で歯を磨いていたようです。鏡ももっているようでした)

 

 

【指模型をつくろう】

歯型はとれないけど、指型を取る体験もしてきました。

歯型を取る時と同じ物の中に指を入れました。

指を抜きます。

その穴に石膏を流しました。(石膏の中に空気が入らない様に、ちゃんと空気抜きの機械で気泡を抜いていましたよ。)

一時間後、青のカバー(歯医者さんで型を取る時に塗るやつね)を破ると、中から石膏で固まった指の型が出来上がりました。

 

【医学展】

心検査体験・肺活量測定・血管年齢測定・骨密度測定・がありました。私は肺活量以外しました。

 

 

(心エコー)

良い悪いは学生なので言えないらしいです。エコーの当て方も学生なので下手なので、ちゃんとした写真ではないかも!との事でした。

 

(骨密度)

なんと!ひどい!15年ぐらい前は実年齢平均より良い120%ぐらいだったのに、今回は82%!年齢で言うと85歳との事。ここでも生徒さんが気をつかったのか「正確でないとおもいます!」って。娘は良過ぎて枠より上でこの四角の中に収まらなかった!

 

(血管年齢)

希望をもって検査を!・・・あ~~~~!昔は良かったのに、、、

90歳だと~っ!またまた「これは違うとおもいます」との事。

 

みんな優しいなぁ~。現実的にもエコーの当て方や、血管の検査などでも足や手の部分で巻く物の巻き方や場所でも難しいと思いますが。

孫は検査中人体のパズル的な物などいろいろありそこで小さい子供たちと一緒に勉強方がた遊んでもらっていました。(学生さんは本当に優しそう)

私も外科手術の後の糸の縫い方の体験をしました。難しかった!

 

 

北大の出店の一部の様子その他もパチリ!

 

案内書を読むと馬術の体験とかまだまだ面白いものが沢山あったようです。来年も行けたら行ってみたいです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山動物園に行ってきました。

2017年05月23日 | 札幌

 2年ぶりぐらいで円山動物園に行ってきました。

特報:65歳以上は証明書があればそれを見せたら無料ですぐ入れますよ!

 

↑入り口を入ったらすぐいるのが、鷲!一歩先に着いて先に入っていた孫は鷲の説明を係員から聞いていたようで私が着いたら直ぐ「こっち来てこっち着て!」と言い、鷲の所に案内され、いろいろ説明してくれました! そしたら係りの人が「随分ちゃんと覚えてるなぁ~~!」ってびっくりしていました。

 

キリンがいなくって、探した!探した!そしたら入り口のそばにいた!キリンは世界中で少なくなったとニュースでも先日伝えていましたね。

 

↑バク?!ここは結構人がいて腕を上げこの写真を撮りました。

 

↑座っていた熊が昼寝で横になりました。私も横になりますがこの熊はその後、右足先を岩の隙間に上手にいれてこんな姿で寝ていました!右手前が頭部になります。

 

↑金のカエル、又は赤のカエル又は黄色のカエルと言う名前だった気が!私には黄金にしか見えず、幸運が来そうで写真を撮った!

 

↑この岩の四角い切れ目の所から外して餌とかあげるのかなぁ~?右にヘビがいますよ。

 

↑ライオン

↑プレリュードックが手前まで来てくれる!

 

 

左側の男の子は1歳半~2歳前ぐらいですが乳母車を動かそうとすると「いやだ~~まだ見る~~」(私の解釈)と凄い勢いで泣いて、また見て、又乳母車で移動しようとすると又騒いでいた!
動物園に来た醍醐味を感じて楽しかった!

 

       ★

 動物以外でも沢山環境が!

昔遊びコーナーがありおじさんに駒の紐の巻き方を教えてもらったりしていました。手前のおばさんと私は竹の棒で遊ぶ物(竹割り)で遊びました。この方々はいろんな所(学校とかも)に行っていろいろ広めているようですよ。

 

遊び場中央の山の右にちょっと見えるのが、私が好きな三角山かも?

 

ザルみたいなものに乗って移動!楽しそうだった!

 

じいじも来たら丁度座る場所が空いていたのにね♪と孫が言っていました。

 

シャボン玉を持って来ていてやっていました。

 

 

 

↑別の日の娘の後姿ですが、面白いバックですよね。円山動物園にも持ってきていましたよ。

 

 

円山動物園ではいろんなイベントが開催されていました。6月もいろいろありそうですよ。

https://www.city.sapporo.jp/zoo/

通路のあっちこっちで楽しい体験をさせてくれますので、是非是非来館をお薦めいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする