化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入れ替わり?

2022-12-16 16:52:11 | 日記

お客の準備で忙しいおとーさんとおかーさん。

テーブルの上の食材泥棒発覚で、ばーちゃんのお部屋にあずかることになった2にゃんこなんだけど・・・。

あれ?

二人の様子が少し変?。

 

いつもばーちゃんのお部屋に来ると、わき目も振らずにゴミ箱&お菓子の貯蔵場所に突進するコテちゃんが、静かにすっと小さなテーブルの下にうずくまっちゃって、逆にノワちゃんがあっちコッチひっくり返して、ばーちゃんの悲鳴!。

普段と全く逆じゃない・・・。

 

おかーさんの話だと、朝から二人の様子がおかしくて、コテちゃんは朝ごはんたくさん残してノワちゃんは完食。

そのままコテちゃんは、お気に入りのおねーさんのお椅子の上ですやすや。ずっとスヤスヤ・・・。

だから朝からばーちゃんのお部屋に訪ねてくるにゃんこが、ノワちゃんばっかり何度も何度もだったんだ・・・。

そしてノワちゃんは、来るたびにガラスの戸棚に挑戦して『チャオチュールちょーだい。シーバよこせ!』コール^^。

(シーバゲットのノワ)

 

それは普段コテがやってることでしょ?。

にゃんにゃん攻撃3回に1回、シーバをうまくせしめて満足し、いつもはコテちゃんのいる和ダンスの上で、お顔洗い&男もお化粧?

お手々ぺろぺろあんよもぺろぺろ^^。

(ノワちゃんつつましやか。コテは?プッ(笑))

 

その後おかーさんに連れてきてもらったコテちゃん。

小さなテーブルの下からお顔を出したコテちゃんにもチャオチュール少し分けてあげたけど、当のコテちゃんはすぐごちそうさま。

ふ~~ん。やっぱりおかしい。

いつもと反対のノワちゃんの指定席の整理ダンスのうえでまぁるくなってねんね。

つかの間の静けさ。

にゃんはパンダ城の中に潜り込んで、箱に引っ付いているノワちゃんに温めてもらいながら温かねんね^^。

 

おいたをしないにゃんこの顔はとってもかわいいにゃ^^。

(ここがノワの指定席にゃ^^。)


気が付けばあと半月で?><。

2022-12-16 16:52:11 | 日記

明日はおと-さんとおかーさんの大学時代のお友達が来るので、畳のお部屋の真ん中にある一畳の掘りごたつを開けるため、八畳全面に敷き詰めてあった段ボールとその下にあったプラスティックでできた四角いパーツの敷物を全部片づけて、ベリベリに破いたふすまや障子も張り替えて・・・。

 

お昼前後に気が付いたら、もう全部済んでいて、手伝うことはな~んにもなし。

ならば、ばーちゃんのお掃除テリトリーの下のおトイレ掃除をしようと思ったら、トイレからおとーさんが出て来て、『今済みました』だって><。

 

じゃあ、あとはお玄関・・・。

あれ?ここもきれい?。

「うん、ざっとだけど掃き出した」

おかーさんが終わったところ@@。

 

ばーちゃんやること何にもない(´・ω・`)。

「私たちのお客だから、大丈夫。お掃除はみんな済んだから。

和室はお正月まで、にゃんこを入れないようにするから、協力してね^^。」

(にゃんこの遊び場が客間に早変わり^^)

ああ、もうそんな時季になっちゃったんだ・・・。

 

にゃんもばーちゃんも、年寄りぶってぼーっと日を過ごしてしまったけど、じーちゃん生きていた4年前の今日あたりは、まだ一人で歩いて、吹き矢の先生しに、お隣の駅近くまで行きかえり歩いていたんだよにゃ。

そして、ちょうど一月後の一月十七日にパタッと死んじゃったのにゃ(´・ω・`)。

 

ばーちゃん駅まで歩くとあんよの指にチマメが出来ちゃって、昨日も今日も、あんよを気にしてお出かけやめちゃったのにゃ。

しかたないんだけど・・・にゃん、つまんないにゃ😞

 

 


ばーちゃんの嘘つき!。

2022-12-15 18:57:12 | 日記

起き抜けの寒さが応える日だったけど、お昼近くになったら、風もなく穏やかなお出かけ日和(*^-^*)

にゃん、今日は朝からコート用意して、いつでもおでかけOKでスタンバイ^^。

なのになのに・・・><。

お昼前、にゃんたちがそろそろお出かけって時におかーさんが来て、

「土曜日におとーさんとおかーさんのお友達が数人来るので、そのためのお買い物に行くんだけど、荷物が届く予定だからお留守番お願い。」

そういわれたら、ばーちゃんお出かけできないにゃ><。

判っちゃいるけど・・・

にゃん、行く気満々だったから、にゃう~~~んにゃう~~~んだよ😞

 

「今ならまだ間に合うから、おかーさんたちについて行けば?」

「やだよ。ばーちゃんとのんびりのんびり歩いて行くのがいいの!」

にゃんブンむくれ❢。

ばーちゃんが嘘ついて行かなくなったわけじゃないのが分かっていても、こんな温かなお昼の時間じゃなければ、ばーちゃんきっと、もう今日はお出かけしようって言わないもん><。

 

あ~ぁ。しょうがない。パンダ城でふて寝でもするにゃ。

 


育つの早すぎ><。

2022-12-14 18:26:30 | 日記

にゃんこたちは食べ盛り。

ご飯は基本おかーさんがあげるんだけど、だれかれ構わず

『ごは~~ん!ごはんちょ~だい!ごは~~ん!!』

育ちざかりってこんなもんなのかにゃ?。

にゃんはオシキャットだから、本来なら大猫の部類に入るんだけど、育ち盛りの時に交通事故で骨盤骨折、骨が曲がっちゃってウンチが出にくくなって、何度も死に損なってたから、食べるものも満足に食べられなくって、割と小ぶりの猫になっちゃったんだよね。

 

にゃんに比べると、二人ともちっちゃなにゃんこの時にお耳が大きく見える子だったから、大きなにゃんこになるかもしれないね、って言ってたけど、ほんとにもう、すでにでかにゃんこ。

でも、すご~く身が軽いんだよにゃ^^。

にゃんもお転婆で、カーテンレール渡りなんてお手の物、障子のぼりは紙に爪痕も残さずてっぺんまで登れたし、そこから2m近くをすっと~~んって飛び降りるなんざもへの河童(*^-^*)。

でも・・・

男の子のハチャメチャはお転婆にゃんを上回る、にゃんこ体操の選手になれそうな身の軽さ。

にゃん、脱帽><。

ばーちゃんがお部屋を出るたびに、『おやつちょ~だい!』と迫って来て、おトイレに入れば二匹でついてはいり、お水汲みに流しに行けば、流れる蛇口に顔を寄せお水をぺろぺろ><。

可愛いんだけど、それじゃばーちゃん汲んだお水を飲めないじゃん><。

仕方がないから、二匹で8Kgになっちゃった二にゃんこを抱えて、おねーさんのお部屋にポイッチョしてドアを閉め・・・

お外から鍵を閉めないと速攻とびだしてくるんだよ・・・。

 

そんなこんなで、にゃんこに付け狙われてるここ数日。

 

朝晩二回、おにぎり一個分ほどの、白み魚のほぐし身に茹で鳥も同じようにほぐして混ぜた、家族と同じご飯が、とてもじゃなくって喰い足りず間に合わなくって、最近、一回ににゃんこ缶詰半分こじゃ間に合わないほどの食いしん坊(´・ω・`)。

それで、脇のあま~~いばーちゃんの『おやつ』ににゃんにゃん攻撃仕掛けてくるんだよにゃ。

 

あんまりお買い物に行かなくなっちゃったばーちゃんのチャオチュールもあとわずか。

シーバももうそろそろ底をつく。

「にゃん、明日お天気だったら、買い出しに行こうか?。」

わお!。ぜんっぜんお出かけしてなかったから、にゃん嬉しくって踊っちゃうぞ!。

\(^o^)/


朝ごはん?貰ってるよね?。

2022-12-13 10:05:42 | 日記

今朝はおかーさん早出の日。

忙しくても、ご飯貰ってるよね?。

昨日の話では、前の晩おとーさんと二人で遅かったので、朝、おねーさんに貰ったらしかったのに、例のにゃんにゃん攻撃に負けて、ばーちゃんカリカリ普通に上げたのに、2にゃんこともまだ足りなくってニャンニャンうるさく迫って来て、お替りせしめてたじゃない?^^。

今朝は、もしおかーさんに貰わなくってもおねーさんがくれてたはず。

なのに、ばーちゃんがお部屋を出るたびにあしもとにすりすりべたべた。

お部屋に戻るとコテちゃん速攻でジャンプのドア開け乱入><。

しかたないのでばーちゃんカリカリ少しの上に・・・シーバ・・・ぇ?

!!

いやぁ~ん。作る暇も与えてくれないで、台の上にジャ~~ンプ❢。速攻でお皿ひっくり返し。@@!!XX$&▽だぁ~~~!!!\(*o*)/

ばーちゃんブチぎれて、2にゃんことっ掴まえて、ひとまずドアの外にぽいっちょ!。

速攻鍵閉めして、こぼれたカリカリそのままで、新しく2皿こしらえて、コテちゃんはすくないほう(罰も含めてニャ^^)を廊下で、ノワちゃんはお部屋に用意した多めのシーバ付きで朝おやつ。

その間に飛び散ったカリカリを拾い集めてノワのお皿へ^^。

 

廊下でおとーさんの声。

「こてちゃぁん!またおやつ貰ってるのォ!んもう!」

あれ?あげちゃだめだったのかな?。

急いでドアを開けて聞いてみると、おねーさんに貰った後に、おとーさんも上げたんだって><。

どーりでムクムクおーきくなるわけだ。ウンウン。

 

鳴いてもすぐに上げちゃってたから、皆に貰えると思ってにゃがにゃがうるさくするわけにゃね><。

ばーちゃんはやっぱり3時のおやつ係だけにしましょ。だって^^。