還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

それなのに私は・・・

2014-06-26 23:56:17 | マンション購入記
家を買うと決めてから、ずっと上がったり下がったり・・・まるでジェットコースターに
乗っているみたいに気持ちのボルテージが安定しません

念願の新居を手に入れることは素直に嬉しいんです。
それは間違いないのに、考えること考えること何故かマイナスに作用するんですね。

夫が腹を決めて私の夢を叶えてくれるというのだから、ただ喜んでいればいいのに
消しても消してもどこからか心配の種がふつふつと。

ああ、私って一生腹をくくることのできない女

契約まで行ってはいつもぎりぎりのところで解約してしまう人がいるのだそうな・・
まぎれもなく私はそれ  で。
だからって今回そっちのほうに気持ちが行っているワケではないんですが。

夫は本当のところ、迷いはないのだろうか?
多額のローン等に自分の稼ぎの大半を取られてしまうことに後悔はないのだろうか?
急に不安になったり、心配になったりしないのだろうか?
実は夫も気持ちが揺れていて、だけど男として愚痴は言えないのだろうか?
色んな手続きや手配や交渉に忙しく、こんなくだらないことで揺れている暇がないのだろうか?

いずれにしても夫の本心を聞く勇気は今の私にはなくて、ただただこんな揺れる自分が
夫に対して申し訳なくて、自分が情けなさ過ぎて・・・

夫は私の遥か上の上にいて、こんな私いつ見捨てられるだろう・・・って心の奥で思っていた。
夫は家族の事を一番に考えてくれる人。いつだって自分の気持ちは後回し。
私はいつも自分が一番。自分が満たされていないと家族に優しくも出来ない。
ホントよくこんな妻と25年も一緒に居てくれたなぁって思います。

やっぱり私からの恩返しはいつも笑顔でいることだよね。
せめてネガティブ発言だけは控えなければいけませんよね。

「一緒にがんばるぞ~!!!」

これだけを心に持ち続けたいと思います。
心が揺れた時に何度も読み返せるように、自分への戒めの思いも込めて・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)