孫を どこかに連れて行こうと、猛暑の中、隣町の涼スポットの『男池(おいけ)』に向かいました。商売をしていた時には出来なかったことです。
ここに行く道は2020年の水害の被害で、しばらくは通行禁止でした。山肌や道路には被害があちこちに見られました。道も狭く、対向車も多く、帰りは運転を替わってもらいました。
黒岳の麓にある男池は池があるわけではなく、水の湧く森林地帯で散策や水遊びが出来ます。
駐車場は ほぼ満杯で県外ナンバーも多く見られます。
昔 土産屋を兼ねた販売所がありましたが、今は無くなり 小さな手作り工芸の店と珈琲屋さんが並んでいました。
今は『清掃協力金』として中学生以上は100円が必要となりました。かわりに 駐車場が整備されトイレも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/c0e19dd09bf4cf906a144580fcb79591.jpg?1723763635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/c0e19dd09bf4cf906a144580fcb79591.jpg?1723763635)
なにより、遊歩道が整備され歩きやすくなりました。私は2本のノルディックスティックを利用したので歩きやすいのですが、写真を撮りにくいです。
湧水の現場は、テレビで見ると広いのですが、現場は それほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/841c69c81c4c5c9618f79c52b0bb35fc.jpg?1723574149)
スロープは高齢者でも行けるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/e6a89a0c6c9519d32ee43ce87c37d103.jpg?1723574849)
多くの人が ひしゃくで湧水を飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/d407409bf247054a1e06ae6e72fbaf95.jpg?1723677706)
夫の感想→昔はもっと冷たかった
お兄ちゃんの感想→冷たかった
お兄ちゃんの感想→冷たかった
妹の感想→苦かった(?)
その先には 岩をつかんだような木の根の撮影ポイントです。後ろに人が待っていて ピンボケです。幹の表面は鹿に食べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/770f33c5665224a5ba2b4bf28b67b2ce.jpg?1723575040)
もっと先には滝があるのですが、遊歩道が無いので Uターンしました。
あちこちで水遊びをしている子供の楽しそうな声が聞こえます。孫も遊びたそうなので 爺が川岸まで連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/2c15f98e555071a4a594505f13bf8947.jpg?1723678247)
危険はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/67be53fccfbdb11d1926a6c52f9d0b11.jpg?1723575707)
川に入りたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/84877bc4b463b54b3453a2cb8d8caa6f.jpg?1723575708)
入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/432ded228b48d26bce7a2bf70920c38e.jpg?1723575708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/84877bc4b463b54b3453a2cb8d8caa6f.jpg?1723575708)
入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/432ded228b48d26bce7a2bf70920c38e.jpg?1723575708)
ようやく水から上り 昼食は湧水(炭酸水)を容器に回し流して食べる流しソーメンを食べに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/f1e4d8bb0728c5283269644120faa6a1.jpg?1723970601)
『◯◯荘』へ向かいました。そして大変なことに遭遇しそうになりました…続く…