![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/28d936f0c40ec58ac9e5588cc407a392.jpg)
また 私の『ブログねた(の人)』が なにやら トンカチやっています。
先日も 壁に絵を下げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/b9fb6421234edbc58e937251c5de5b36.jpg?1738688419)
今日も 雪で なにも出来ないので また絵を下げています。
🌝『だれも 見に来んのに…』
🌚『オレが見る、鑑賞する』
既に 玄関や廊下の壁には 義兄の作品やら、人様の作品やらが 並んでいて…
🌝は 正直 飾り過ぎだと思うのですが…
今日飾った この作品は なぜか気に入りました。
『あわてても 一日』
『あわてなくても 一日』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/e6fcbd37dfa351a43ea30017748c22da.jpg?1738720842)
昔やっていた『山頭火展』の時に書いてもらい 手に入れました。日田出身の千原艸炎氏の作品で 基本は書家ですが、詩、書、画、篆刻と いろいろ されています。
あっちこっち向いた お地蔵さまの表情と 言葉が気に入りました。
『 乙亥初冬 湯平にて』と書いてあり、乙亥(きのと い)で調べたら 1995年初冬の作品でした。30年前のものです。
店時代は押し入れに眠っていましたが、ようやく陽の目をみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/ec0eb951c483d5ebf2c7fa94c6ace80d.jpg?1738686022)
『あわてても 一日
あわてなくても 一日』
🌝『この句は あんたに あげたい句や 』(もっと慌てろ)
🌚『いや、お前に あげたい句や』(そんなに慌てるな)
私達、先が そんなに長いわけではありませんのよ(お願いしたことは すぐして下さい)
何となくほのぼのした気分になれて
いい絵ですね、
ところで無学を晒すようだけど
千原艸炎
名前は何と読むのですか?
コメントありがとうございます。
千原艸炎氏は『ちはら そうえん氏』です。大分県竹田市出身の方です。その後 お会いしたことがありません。
絵は とんとわからない私でも よいなぁ…と感じました。