遊んだ後は 労働を 2024-06-17 | 庭 道の駅めぐりで 遊んでばかりではいられません。労働は大げさですが、今日は庭の草取りに励みます。当地も どうやら 本日 梅雨に入ったようです。平年より13日遅れです。雨が降る前に 最後の草取りです。ここを雨が降りそうなので 焦って『あらまし』ですが、どうにか終了しました。クローバーは残しています。取った草が山盛りになった時に現れる うちの人。汗だくで声が出ません。草の山を指差し、移動するよう あごを ひょいと上げるパントマイムで意志が伝わりました。阿吽の呼吸です。
道の駅めぐりの友 2024-06-17 | 道の駅めぐり 先日 一日で3ヵ所の道の駅めぐりを強行しました。参考にする本があります。『月刊セーノ』の去年の4月号、そして 今年の4月号です。4月号は二年連続『道の駅特集』です。今年の1月から 道の駅めぐりが ようやく始まりました。帰省して40年 年中無休で働きました。店を閉めた今は 健康であれば出掛けられます。大分県には全部で26ケ所の道の駅があります。先日の3ヵ所を足して 現在11ケ所を回りました。7月には別府の田ノ浦ビーチに『道の駅 たのうらら』がオープンします。別府以外は遠い場所にあるので、高速道路を使うこともありえます。ガクガク ブルブルです。昔は高速道路を走ったこともありますが、それも過去の話。今は合流さえ怖い気がします。時間はたっぷりあるので 一般道で休み休みいくのも 良いかもしれません。スピードより安全です。車のカーナビと、夫の人間ナビが頼りです。夫が言います。『大分県の道の駅が済んだら その後は どうすんの?』それは その…九州 山口には たくさんの道の駅がありますから…大分県が終わってから考えます。