『雨が止んだら~🎵』
の後に
『お別れなのね~』と 出てくる人は かなりの 昭和人です。朝丘雪路さんの歌です。きのうの午後から雨で、残りの雪が全て無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/f514c670208d2101a3ca503a2b30f8fc.jpg?1739435381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/d778b9f055ea4eed182f179fa78f2f33.jpg?1739435370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/abbe8abfc96b7f22a38a0b153ec35ca6.jpg?1739435941)
半分に割って置いた みかん🍊の ひとつが 飛んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/71ba33843b3fd02d7c7537b6ecbbf1ce.jpg?1739435459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/a63dc80e84146dc1ec1aa4785fd361bb.jpg?1739436113)
部屋にいると 頭の上で『ザザザザッ』と聞こえます。
『ん?なんの音?』
両親が継ぎ足し継ぎ足しした家のため、継ぎ目の重なった部分に 屋根の雪が落ちているみたいです。異様な音でした。その固まりも 全て溶けました。
北国の人の屋根雪の大変さを ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ感じました。
庭に出ると 雪だらけのジュリアンも顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/f514c670208d2101a3ca503a2b30f8fc.jpg?1739435381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/d778b9f055ea4eed182f179fa78f2f33.jpg?1739435370)
雪に埋もれた菜の花は こんな姿に。埋もれた部分は凍傷かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/abbe8abfc96b7f22a38a0b153ec35ca6.jpg?1739435941)
半分に割って置いた みかん🍊の ひとつが 飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/71ba33843b3fd02d7c7537b6ecbbf1ce.jpg?1739435459)
鳥が『おかわりくれー』と言っているみたいですが、今 みかん高いんです。
花桃の枝に『みのむし』なのか、木の枝なのか わからないものが あります。雪で枝が折れたのか?『みのむし』なのか?は 春になるとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/a63dc80e84146dc1ec1aa4785fd361bb.jpg?1739436113)
雨が止んだら いろんなものが見えてきます。