出掛けて帰って来たら 石畳の入り口で『のぼり旗』が はためいています。車をガレージに停めて
なんの旗かと近づいてみると
横文字で
MIDNIGHT OITA
おんせん県おおいた
下の方は 赤ちょうちん🏮に照らされた湯平の石畳の写真のようです。その上の白いのは 湯けむりでしょうか?
上の写真は湯平の湯平の上の方の写真かと思いきや
どうやら違うみたいです。どこかの夜景です。ホテルらしき建物が見えます。別府でしょうか?
『MIDNIGHT OITA』
ミッドナイト おおいた
を検索してみると 大分県の夜の動画や写真が多数アップしてあります。
その中で湯平温泉の情報もありました。
閉店に伴い 観光協会を脱退したので 当然ですが、こういう情報が入りません。
ましてや、隠居に引っ越すと 観光関連の情報が入らなくなりそうです。
『隠とん生活』が頭をよぎりますが、隠居で過ごすと言っても『隠とん生活』は まだまだ先の話です。
すること 山盛り。特に夫が。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます