ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

ゴミ分別

2023-08-23 | 
店に置いていたゴミ箱類を すべて自宅に持ち帰りました。次に住んで下さる方は 自分好みのゴミ箱を用意されるでしょうから。

由布市だけでなく、どこでも ゴミ分別が細かになって 当然ゴミ箱も増えてきます。

場所も取るので、今回 子どもが残したキャスター付きのワイヤーラック(サビが発生)にゴミ箱を二段にセットしました。



これまでは 収集場所が店のガレージ前で楽チンでしたが、今は距離があるので大変です 夫が。

新聞紙は新聞配達業者が月に一回 玄関前に回収しに来てくれますが、チラシや雑誌カタログ類、段ボールは月2回 離れた回収場所に持っていかなければなりません。一輪車に乗せて持って行きます 夫が。

60代と70代の夫婦ですらこれですから 高齢者夫婦や独り身のゴミ出しは大変でしょうね。

ゴミ出し日の わかりにくい説明書も困ります。



毎年 湯平地区だけの収集日をまとめて一覧にし プリントして 高齢者に差し上げています。(娘がひな型を作ってくれたものを 毎年数字を入れ替えています)



私はワードは出来ても エクセルは出来ません。

ブログは書けても インスタグラムやFacebookやツイッターなどのSNSは全く出来ません…というか、興味が湧きません。

日記代わりのブログを書くことが 熱中、集中できる 唯一の時間で楽しみです。毎日 ブログねたを探しています。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そっくり | トップ | ゴミ分別箱用シール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事