
一週間前が誕生日で アラセブンティになりました。アラ古希です(本来は古稀ですが、常用漢字に無いので古希と書かれることが多いそうです)

その日は雨で出掛けられなかったので 買い物がてら 今日になりました。
街に着いたのが ちょうど 三時のコーヒータイムだったので 夫が
『コーヒーでも飲むか』で
コメダコーヒーに寄りました。
『なんでも好きなものを どうぞ』と言われても たかが知れてます。ケーキを 半分こする 後期高齢者とアラセブンティの夫婦。

回りを見れば 高齢者が おしゃべりにふけっていたり、パソコンを一心不乱に打つビジネスマンがいたり…
小芝居をして
『私が払いましょうか?』と あえて言うと
『いや ここは俺が払う』と。
(ここだけじゃなくて すべて あんたが払うんじゃい)
その後 大好きなハンズマンに行って 苗、土、木製の柵、白ペンキなどを求め 帰途につきました。
途中 スーパーで 夫が歳の近い知人に出会い、お互い齢をかさねたなぁ…と。
致し方ない現実です。
ともあれ お互いの誕生日を祝う外出を何回も続けたいものです。
ハッピーバースデー🎁
お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎁🎈
これからも楽しい、クスッと笑える、そさてそして可愛らしいお人柄が全面に現れるブログ記事を楽しみにしております♡
過分なお言葉をいただいて身が細る思いです。本当に痩せられたらいいのですが…かなり デブ 否 ふくよかで 膝が痛みます。
そばに友達らしい友達がいないので 『夫が、夫が』と 夫を上げたり下げたりです。クスッと笑ってもらえたら本望です。ありがとうございました。
喧嘩もしますが、それもコミュニケーションでしょう。
好きの反対は嫌いではなく『無関心』です。
私は勝気で、結構ストレートに主人の痛いところを突いたりするんですが、
仕事に行く車中やベッドの中で(言いすぎた)と反省したり、涙ぐんだりしてます。
謝りませんが。
「ただいま」、「おはよう」と、挨拶するのが謝罪です。
夫は なぜ私が怒っているのかが わからない人でした。
今は昔の物語です。