
先日は豪雨と暴風による被害があったようです。当地は幸いにも風雨ともに少なく、翌日は日差しがもどりました。
とたんに 花たちが咲き始めました。
サツキか ツツジか わからない。


ゼラニウム

アジサイ

ブルーベリー🫐


このコーナーの

キンレンカにも つぼみが見え

足元のワイルドストロベリーにも花が咲いた…。ワイルドストロベリーに花が咲くと 良いことが起こるとか…信じたい❤️

右端の石臼を前に出していたら雨水がたまり 植物に水をかけることができるように…縁には亀がいて

亀がいれば、カメムシも。スノーボールの葉には 緑に同化したようなカメムシが。『カメレオンかよ❗️』と つっこんだ後 刺激しないようにして 捨てた。全国でカメムシが大量発生しているらしいが、一匹しかいないようだ。

自然は天気に対して 正直に変化している。
テレビでもよく放映してますよねぇ。
ただ、私は今のところ
まだ遭遇していません。
このまま遭遇無しの方がありがたいです。
カメムシ このまま遭遇しないとよいですね。