大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

大山鹿スペシャルのお雑煮

2018-12-26 19:12:35 | グルメ
2018年12月26日(水)晴れ
乾燥した空気が続きますから、風邪などを引かぬ様にうがい等の予防に務めましょうね。さて、今日は一足早いお雑煮の話題からスタートしましょうね。早いものでもうお雑煮本番が近付いていますね。大山鹿さんのお雑煮は野菜たっぷりの醤油味鳥ガラスープに四角い焼き餅を投入するスタイルですよ。考えるだけで楽しみですね。まあ、そんな訳で今日は大山鹿スペシャルのお雑煮試食会となった次第です。先ずはナメタカレイの煮付けからスタートですね。お供は赤霧島が務めました。




これがお待ちかねの大山鹿スペシャルお雑煮で、野菜にはホウレンソウと芋がらを使っています。皆さんも試食してみてください。ドウゾ(^_-)




あー、日本人に生まれて良かったですね。さて、ここからは近所の公園の野鳥たちとしましょうね。先ずはジョウビタキご夫婦ですね。








こちらはクロジ♀ですが、この寒空で水浴びをしていました。風邪を引かなければイイですが....






そして、赤い草の実ですね。黒いのは種でしょうね。


締めは相模・湘南地方の早春の話題です。




オマケはクリスマス飾りが終わって登場の正月飾りですよ。


早く来い来いお正月ですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。