大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

涼しい足柄峠を満喫~万葉うどんへ

2021-08-01 16:01:38 | ハイキング
2021年8月1日(日)晴れ
酷暑が続きますから一雨欲しい処ですが、お休みの日は晴れて朝ご飯をシッカリと頂いての外遊びに限りますね。


今日は涼しさを求めて信州にでも行きたかったのですが、コロナ自粛もありますから相模と駿河の国境となる金時登山道(標高850m)で我慢しました。850mの稜線歩きは信州には負けますが、涼しくて気持ち良かったですよ。


なだらかな稜線歩きではシモツケソウ、バライチゴ、ヒメヤブラン、ウツボソウ、そして、花は終わりかけて居ましたがツチアケビなどが有りましたよ。






相変わらず足柄峠からの登山道は一昨年から復旧工事が行われていなくて閉鎖されていましたが、小池のオタマジャクシは元気良く泳いでいました。


さて、お待ちかねの昼食は万葉うどんさんにお世話になりました。何時も込んでいるので敬遠していましたが、今日は早めの仕掛けで潜り込めましたよ。一押しのカレーうどんを所望して見ました。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


担々麺のピリ辛肉味噌の様なキーマカレー風の塊たまりを溶かして頂きました。


散策で汗を流した後のピリ辛のカレーうどんは最高でしたよ。さて、午後は夕陽の滝で一時を過ごしてきました。先ずは道すがらに咲いていたツルボや稲の花をご覧下さい。




涼しい滝風が吹く夕陽の滝を暫し楽しんで下さい。




オマケは金太郎の遊び石が生家近くに有りましたよ。真逆、これを投げたりはしていないでしょうね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。