2021年12月20日(月)晴れ
お天気が続きますが、気温が一段と下がって冬将軍の到来と云った処ですね。お陰様で、/^o^\フッジッサーンは毎日クリアーに見えて朝の散歩が楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/3f4761a13f516fbe6f54c323c645c76b.jpg)
余りの寒さに耐えかねて、今日のお昼はとんこつラーメン「然屋」さんにお世話になりました。一押しの餃子とライスが付いた然セットとして見ましたよ。アツアツのとんこつラーメンを皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ、(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/7fd6bd46d62899bd4996b8b6c4614fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/563996ce3754882c53a52c0ef29c7c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/e47c22caf0c89fdd056e8c381dd3930b.jpg)
さて、ここからは冬らしい実や花たちですね。サネカズラの真っ赤な実とヒマラヤユキノシタの花をご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/728fee7e002db460dbc745bf9c535f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/2c0c8528b57c3dcc868db62dc6249deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/6fcee6104c28cfc783d9362fce9e9e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/2dbd0a40d5144515c0fc15e3e8fb8fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/b41b7d48998d5c4350e004336dd3233e.jpg)
締めはジョウビタキ♀とガビチョウとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/8ed928d37b05196129de84a351999f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/01495b4b4bf56fbe3aa948d3558d661b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/b40864e2074ff618739a235dd684e688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/45b74e5fe3fb603e90ff0d028aee59d5.jpg)
オマケは今頃まで頑張っている赤とんぼですよ。越冬するのでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/16dc19679f9829ae9321a269f44db793.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
お天気が続きますが、気温が一段と下がって冬将軍の到来と云った処ですね。お陰様で、/^o^\フッジッサーンは毎日クリアーに見えて朝の散歩が楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/3f4761a13f516fbe6f54c323c645c76b.jpg)
余りの寒さに耐えかねて、今日のお昼はとんこつラーメン「然屋」さんにお世話になりました。一押しの餃子とライスが付いた然セットとして見ましたよ。アツアツのとんこつラーメンを皆さんも召し上がって下さい。ドウゾ、(^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/7fd6bd46d62899bd4996b8b6c4614fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/563996ce3754882c53a52c0ef29c7c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/e47c22caf0c89fdd056e8c381dd3930b.jpg)
さて、ここからは冬らしい実や花たちですね。サネカズラの真っ赤な実とヒマラヤユキノシタの花をご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/728fee7e002db460dbc745bf9c535f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/2c0c8528b57c3dcc868db62dc6249deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/6fcee6104c28cfc783d9362fce9e9e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/2dbd0a40d5144515c0fc15e3e8fb8fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/b41b7d48998d5c4350e004336dd3233e.jpg)
締めはジョウビタキ♀とガビチョウとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/8ed928d37b05196129de84a351999f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/01495b4b4bf56fbe3aa948d3558d661b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/b40864e2074ff618739a235dd684e688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/45b74e5fe3fb603e90ff0d028aee59d5.jpg)
オマケは今頃まで頑張っている赤とんぼですよ。越冬するのでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/16dc19679f9829ae9321a269f44db793.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。