![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/e9ef03ab716c77927b4a0d70866b849b.jpg)
2024年2月26日(月)晴れ
今日のシトシト・ピッチャンのお天気が嘘のように晴れ上がった朝を迎えましたね。こんな快晴の日は富士山も冠雪が増えて真っ白な富士山に変身していました。丹沢山塊の雪化粧と合わせてご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/2e371641f5133e352c5b6a5bd57c4399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/a8d789f1103e2db0f0db5d4a3be2f69e.jpg)
そして、今日は大安吉日ですから、緊急ひな祭りパーティの第一弾としました。皆さんも大山鹿スペシャルのちらし寿司を召し上がって下さい。ドウゾ(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/a3c2b450f6b227438550f03c935fc98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/e9ef03ab716c77927b4a0d70866b849b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/bd1ab2fd84f60c0b2ae5b0d494289c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/65791de2914f87fb2907c56674abfe5c.jpg)
ちらし寿司が何時も海鮮丼になってしまいますね。まあ、鰤の塩焼きでも食べて我慢してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/a6a59c2ef039413c30f7cbbdf92add64.jpg)
さて、ここからは晴れ上がって嬉しそうな野鳥たちとしましょう。先ずは、花には興味を示さないコガラからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/1197b08906ea5faa260535a45309eeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/d2442896b0cd4636675a98fb4789febc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/fa09c5de0472aab2d35c9a71104458b6.jpg)
アオジも花には興味が無さそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/5e111c75b0206e3d5dbff4290c4ab718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/1d0552bf9ed5119de34ad4f2a5cc2665.jpg)
満開となった河津桜には矢張りメジロでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/ce42557da61f33ddf2f9d5fe3b301d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/35c56ceeca1de3856e60fb1d4a2459ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/c35eb786b283f050c4f77cfc6ea8cc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/4442833b527986ed86447e0d262c9e8b.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日のシトシト・ピッチャンのお天気が嘘のように晴れ上がった朝を迎えましたね。こんな快晴の日は富士山も冠雪が増えて真っ白な富士山に変身していました。丹沢山塊の雪化粧と合わせてご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/2e371641f5133e352c5b6a5bd57c4399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/a8d789f1103e2db0f0db5d4a3be2f69e.jpg)
そして、今日は大安吉日ですから、緊急ひな祭りパーティの第一弾としました。皆さんも大山鹿スペシャルのちらし寿司を召し上がって下さい。ドウゾ(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/a3c2b450f6b227438550f03c935fc98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/e9ef03ab716c77927b4a0d70866b849b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/bd1ab2fd84f60c0b2ae5b0d494289c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/65791de2914f87fb2907c56674abfe5c.jpg)
ちらし寿司が何時も海鮮丼になってしまいますね。まあ、鰤の塩焼きでも食べて我慢してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/a6a59c2ef039413c30f7cbbdf92add64.jpg)
さて、ここからは晴れ上がって嬉しそうな野鳥たちとしましょう。先ずは、花には興味を示さないコガラからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/1197b08906ea5faa260535a45309eeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/d2442896b0cd4636675a98fb4789febc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/fa09c5de0472aab2d35c9a71104458b6.jpg)
アオジも花には興味が無さそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/5e111c75b0206e3d5dbff4290c4ab718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/1d0552bf9ed5119de34ad4f2a5cc2665.jpg)
満開となった河津桜には矢張りメジロでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/ce42557da61f33ddf2f9d5fe3b301d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/35c56ceeca1de3856e60fb1d4a2459ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/c35eb786b283f050c4f77cfc6ea8cc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/4442833b527986ed86447e0d262c9e8b.jpg)
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
全く世間のことに疎いワタクシでした。。。
久しぶりの青空に浮かれていただけ。
足取りも軽い、鳥撮り日和でしたね。
コゲラは、最近♂になかなか会えなくって・・・(;^ω^)
今日はポカポカ陽気ですね。
大山鹿スペシャルのちらし寿司
豪華ですね!
因みに3月3日も大安ですから、3日が一番お祝い日に相応しいですね。
26日は少し気が早過ぎました。
昨日今日とお天気が良かったのでイイ写真が撮れたでしょうね。
大山鹿さんはここの所公園巡りをして居ないので、体重がメキメキ増えてしまっています。
何と酢飯に錦糸玉子、スナックエンドウ、そして、お刺身を載せてちらし寿司としたのでマグロやエビがお刺身サイズの大きさになってしまいました。
矢っ張り、海鮮丼ですね。
今日は爆弾低気圧の強風により関東では電車ダイアが乱れてしまいました。
春めいたかと思うと破天荒な天気になったり、最近はメチャメチャな天気ですね。