大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

雪化粧の弘法山公園

2020-02-09 16:20:49 | 野鳥観察
2020年2月9日(日)晴れ
今日は冷え込みましたね。弘法山公園でも昨晩に雪が降ったようで、雪景色の中の野鳥たちが撮影できましたよ。


先ずはシメですね。




こちらはアオジです。








シロハラ、ツグミも雪の積もった地面で食べ物を探していましたよ。




ジョウビタキも寒そうに膨らんでいました。


矢っ張り、雪があると一段と冷え込んだ気分になりますね。しかし、空気が凛と張って朝焼けのお山が綺麗でした。丹沢・大山っですよ。




/^o^\フッジッサーンも紅く染まっていました。




こちらは弘法山公園の散策中の/^o^\フッジッサーンです。


さて、お待ちかねの今日の逸品は当然ながら熱々のラーメンですよ。公園の近くで頂きました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




あー、体か暖まりましたよ。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツグミの顔も (fukurou)
2020-02-09 18:09:41
大山鹿様
こんばんは。
ツグミの顔をなかなか精悍な顔をしていますね。
一見優しそうな顔をしていますがアップで見るとなかなか素晴らしい面構えです。
いつもながら大山鹿さんの鳥果は羨ましいです。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2020-02-09 20:15:36
こんばんは
相模でも夜の内に雪が降ったようで、公園は薄らと雪化粧でした。
雪で寒くて怒ったのか、ツグミは何時になく怖い顔をしていました。
同じ鳥でも撮る状況で表情が変わりますから面白いですね。
返信する
雪が降った! (nampoo)
2020-02-09 21:05:48
こんばんは。
雪が降ったんですね。
冬らしくなりましたね。
鳥たちも地面に下りての餌さ探し大変でしょうが、
写真撮るのには良いですね。
富士山いつもながら綺麗です。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2020-02-10 17:47:14
想定外の雪でしたから、朝早くに公園へ行ってビックリしました。
野鳥が大好きな水飲み場は寒さで凍っていました。野鳥たちも大変ですね。
返信する

コメントを投稿